下関 大衆食堂一善
下関の宿は、下関ステーションホテル 晩ごはんを食べに外出です。あまり調べていなかったのですが、こちらのお店「大衆食堂一善」に入りましょう お店に入るといろいろなおかずが展示というか並んでいる、これを温め直して出すのでしょ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
下関の宿は、下関ステーションホテル 晩ごはんを食べに外出です。あまり調べていなかったのですが、こちらのお店「大衆食堂一善」に入りましょう お店に入るといろいろなおかずが展示というか並んでいる、これを温め直して出すのでしょ …
折尾から各駅停車で終点の門司港駅へ 博多からの切符は、門司経由で関門トンネルを越えるものなので、門司ー門司港間の運賃は別途支払う必要があります 門司港駅に到着 逆の門司方向 実に味わい深い そして車止め なんかいいね〜 …
博多駅。こちらで山口県の宇部新川までの乗車券を買いました。区間快速門司港行きに乗り込みます 松本清張の或る「小倉日記」伝がヒントだと思われる「或る列車」が停まっていました JR九州の特徴ある列車たち 折尾駅で下車します …
さてこの日から日本に一時帰国です。BTSとバスを乗り継いでドンムアン空港へ。チェックインも楽勝 まだ搭乗まで4時間あるので、ラウンジを巡りましょう まずはコロナ御、最近まで閉まっていた、上の階のミラクルラウンジへ 来たの …
進化系のカオマンガイを食べにチョンノンシーのビジネス街へ 大きなビルの裏っかわにある、こちらのフンというお店です 夕方は割引があるみたいです 店内 先客は2組でした。 メニュー この表紙の写真からもそそられる メニュー …
カリカリ豚を食べたくて、ソンテウ+徒歩10分でカオ・ムーデーン・スワンルワンへ行きました。もう5回目くらいでしょうか。ここのカリカリ豚は絶品 大きなテーブル席に着席して、カオ・ムークロープを注文しました。いやしたはずなん …
近所に住むおじさんたちと軽く飲みに行きました。 場所はBTSパクナーム駅にもほど近いリムクアンシーフードです。 こちらのお店です 奥の方のテーブル チャーンビールで乾杯 どうしても海鮮のお店に行っても、一つ覚えみたいにコ …
やはりバンコクで食べたいもの。カオマンガイです。 そして最近カオマンガイといえば、このお店。バンナートラート通りから少し入ったバンケーオというところにあるカオマンガイハイラムです。 なんか変哲もないようなお店です それで …
昨年10月末、日本に一時帰国する前にバンコクに5泊立ち寄りです。毎回、バンコクに来たら食べたくなる麺。それはサムットプラカーン県の県庁所在地パクナームにあるコサムイ汁そば屋です。 路地にあるお店 屋根はテントのようなシー …
2025年元旦、あけましておめでとうございます。 現在、カンボジアのシェムリアップに在住しておりますが、たまにはタイのバンコクに行っております。新年もバンコクで迎えました。 今年の旅行計画ですが、現在たくさんのフライトの …