札幌 果皮と餡で一人飲み
Goto Eatのポイントがちょっとあり、有効期限も近いということで、家の近くの果皮と餡(かわとあん)へ行って来ました。 階段を登ります 2人がけのテーブル席へ 本日のおすすめメニュー 点心 残念ながら焼売はやっていない …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2015年に横浜から青森へ転居、2017年3月から1年半の札幌へ暮らす旅の後、2018年8月からバンコクでロングステイを開始するも、コロナでつまらなくなり帰国、再度札幌で疎開中です。
Goto Eatのポイントがちょっとあり、有効期限も近いということで、家の近くの果皮と餡(かわとあん)へ行って来ました。 階段を登ります 2人がけのテーブル席へ 本日のおすすめメニュー 点心 残念ながら焼売はやっていない …
北13条にある無化調こだわりのラーメン&つけ麺の又造に行って来ました。今回の目的は月末限定のモツラーメンです。 なんか行く度に内装が変わっているような気がする。入ってすぐのカウンター席へ こちらがレギュラーメニ …
Goto Eatのポイント消費でザ・ミートショップへ行きました。 古いビルの5階にあります。エレベーターを降りるとすぐに入り口です。 入って、右側のテーブル席に案内されます。 今回はハンバーガーにしようかな 週末限定のベ …
札幌の味噌ラーメン探訪で、狸小路7丁目の一徹というお店へ行きました。 入ると昭和なラーメン屋の風情です。 入り口近くのカウンター席に座ります。 メニュー 3味揃っていて、その他に青じそラーメンがありまして、それもどの味対 …
美味しいハンバーグを食べに、K’s Tableへ行きましょう。 ひこま豚食堂Piggy Booの後のお店がオープンしていました。 カウンター席へ 今回は北斗ポークで、十勝ラクレットのトロトロ焦がしチーズソース …
やっぱり沖縄そばよりもラーメンだよね〜 ということで井さいに行きました。 今回のお目当てはニボ味噌つけ麺です。 券売機で限定と50円券を購入しまして、店員さんにニボ味噌つけ麺と伝えます。 カウンター席へ 本日の濃厚煮干し …
先日、海老味噌ラーメンを食べた際に気になっていた切田製麺の煮干しラーメン。 そそっと食べに行って来ました。 ランチタイムはライス無料 前回と同じ席に座ります。 これがメニュー そしてメニューとは別のところにあるスペシャル …
先日、行ってみて美味しかったお店、和処さゝ木に2回目の訪問です。 前回の訪問はこちら。 こちらのビルの地下1階にあります。たぶんこちらはメインではなく、サブの入り口 和風のたたずまい 本日のお昼の献立 日替わりはお刺身定 …
Goto Eatのポイント消費。 ランチで使える店を探して、この日は札幌ザンギ本舗に初訪問。すすきの、駅前通り沿いにあります。 小さめのテーブルとカウンターの店内。カウンター席に座ります。 定食メニュー 定食を注文すると …
えびそば一幻はだいぶ前に新千歳空港で一度食べましたが、総本店が家からも近いので味の確認のために初めて行ってみました。 開店と同時に行きました。この直後にのれんが下げられました。 カウンター席へ 左奥にテーブル席も2つほど …
バンコクで初めてお会いした旅の知り合いが札幌に来るということで、一緒に飲みに行きました。 食べたいものをお聞きすると、海鮮とジンギスカンということだったので、前にも行ったことがある雷井土音の店主に相談して、そのようなコー …
長らく、お店のお蕎麦は食べていませんが、ひさしぶりに食べたくなり、札幌駅ちょい北にある黒むぎというお店に行きました。 ここは10割そばが食べられるということでの来店です。 カウンター席に案内されます ランチセットメニュー …
3月末までの期間限定で辛いラーメン14でチーズが入ったスパイスラーメンを提供しているとのことで、日曜日も営業している本店に行って来ました。 券売機で食券を購入しますが… これですね。Try Milk Projectのメニ …
この日はお食事会。海産物を仕入れに北24条のシハチ鮮魚店へ行きました。せっかくそこまで行ったということで、海鮮丼のランチをいただきましょう。 店内に入ると魚屋さん 左奥にテーブルが並んでいます。 2人がけのテーブル席に座 …
南一条と西11丁目の交差点のところにある和処さゝ木というお店に初訪問しました。 こちらのビルの地下にあります。 お店の入り口。いかにも和食やさんといった感じです。 店頭のお昼の献立 ランチ4種類に日替わりメニューという構 …
スープカレー・スパイスカレーのしゃば蔵に行きました。 お目当てはSNS限定メニューの羊のキーマカレーまぜそばです。 カウンターの一番奥の席へすわります SNS限定の羊のキーマカレーまぜそばをお願いします。 選択肢は、麺の …
Goto Eatのポイント消費。 札駅パセオウエストのラ・トーティラフラットへ。前にスパカツを食べに来たことがあります。 ランチメニューのでっかいのぼり カウンター席へ 季節のメニュー ランチメニュー 今日はパエリアにし …
スープカレーの人気店でもあるピカンティ本店に行って来ました。 色鮮やかな店内です。 テーブル席へ こちらがメニュー スープは3種類から選べます。38億年の風、開闢-かいびゃく-、アーユルヴェーダ薬膳がラインナップされてい …
札幌の情報誌に掲載されていたラーメン店に初訪問。「海と雲 らふ屋」という一風かわった名前です。 ビルの2階にあります。階段を登ります。 白い入り口 L字型のカウンターのみの店内 メニュー 潮ラーメン専門だそう。中華そば、 …
豚肉100%ハンバーグのK’s Tableへ5回めの訪問です。 いままでの成果で、最高の豚と最高のソースを組み合わせてみましょう。 カウンター中央席へ メニュー 自家製デミグラスソース、北見ポーク、ライスでお …