青森 ひらこ屋㐂ぼしのわやきぼし
新城のひらこ屋は現在改装中。ということでまたひらこ屋㐂ぼし(ひらこやきぼし)に行きました。 今回は一人なのでカウンター席へご案内 メニュー今回は、こいくちのわやきぼし中華そば中を、麺硬めでお願いします。トッピングで完熟煮 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2015年に横浜から青森へ転居、2017年3月から1年半の札幌へ暮らす旅の後、2018年8月からバンコクでロングステイを開始するも、コロナでつまらなくなり帰国、再度札幌で疎開中です。
新城のひらこ屋は現在改装中。ということでまたひらこ屋㐂ぼし(ひらこやきぼし)に行きました。 今回は一人なのでカウンター席へご案内 メニュー今回は、こいくちのわやきぼし中華そば中を、麺硬めでお願いします。トッピングで完熟煮 …
青森国際ホテルのメインダイニングの中華料理のお店に2回目の訪問です。 円卓で開催昨日もみんなで飲んだメンバーとの再会 一番搾りで乾杯 前菜盛り合わせ 十三粉炒め、あわび、あべどりの胡麻和え 中国のワイン 風土 ボトルから …
ちょっと変わった焼きそばを食べようということで、青森東バイパス近くの焼きそば麺広というお店に初訪問です。 メニュー 煮干醤油焼きそばの中をオーダーします中は1.5玉です。 おにぎりも売っていましたので、一ついただきましょ …
久しぶりに青森名物でも食べてみようと味の札幌大西へ。 開店と同時に行ったのですが、もう盛況。人気がうかがえます。入口ちかくのテーブル席を小分けしたカウンターのような席にご案内 メニューやはりここは、一番有名な味噌カレー牛 …
この日は午後から麻雀。その前に煮干しラーメンを食べに行きました。開店時間に行ったところ、行列になっていました。 待っている間にメニューが渡されます。おなじみのメニューですが、こちら㐂ぼしでは「にぼだく」はラインナップされ …
この日はいつもお連れいただく日本料理城(しろ)へ。 焼台のあるメインダイニングで開催です。 備長炭が魅惑の光を放っています シャンパンで乾杯 トゲクリガニのしんじょう 蟹味噌和え 春が旬のトゲクリガニの走りをいただきまし …
藤崎の佐嶋でランチでもと藤崎に行きましたが、臨時休業。プランBということで、煮干しラーメンの謝(いやび)に行きました。 券売機で食券を購入します。前回食べたマニア向けの濃厚煮干そばを食べようとしたのですが… 限定3のスパ …
病院のみんなでカラオケに。その前に腹ごしらえということで新町にある一八寿司へ 2階のお座敷テーブル席で開催 津軽塗のテーブル 生ビール ゆでシャコとホタテのお刺身、うにいくら しゃこ解凍だな。時期柄しかたないか うにいく …
久しぶりの青森滞在です。昨年の夏以来でしょうか。まずは冬季限定の薬膳味噌ラーメンを食べに康家(こうや)に行きました。 券売機で食券を求めます。 薬膳味噌があるかどうかは未確認でしたが、聞いてみたところ、存在しており鍋焼き …
この日は東京最終日。羽田空港に行く前にランチをいただきます。欧風カレーのお店ロダンです。 開店時間に行きました。山小屋みたいな風情。待ち人は1名 店頭というかお店の玄関の横に券売機があり、こちらで食券を購入します。ロース …
千葉ニュータウンのおじさんたちとの飲み会はインド料理店で開催。場所は小伝馬町、人形町あたりのデシタンドールBBQです。 店内店員さんに日本人はみあたりません 今回はこじんまりと4人で開催。闘病や介護で欠席の連絡がありまし …
ユニリーバ時代の人たちと久しぶりの会合です。神田周辺のホテルから歩いていきましたが、夜景がきれいです。 今回の場所は東京・八重洲のビルの中にあるお店、麹蔵八重洲一丁目店です。 こちらの個室にて開催となります。総勢6名での …
鴻巣の友だちのところにお世話になった翌日、上尾のキセキ食堂に行ってきました。こちらは、孤独のグルメの初期の頃に登場したお店で前から行ってみたいと思っていました。 店頭の看板 予約してから参りました。こちらの小上がり席へ案 …
千葉県の実家のある街で一泊その翌日のランチは、煮干しラーメンのお店に行きました。 本日のメニューが店頭にはられていました 券売機で食券を求めます煮干し好きな方限定 濃厚煮干し蕎麦にしました。 カウンター席に案内されます …
日本橋の金子半之助に天丼を食べにいきました。開店前から並んでいます。 そして10時に開店しまして、お客さんが通され始めます。 10時20分過ぎに1階のカウンター席に案内されました。行列の時にもう既にオーダー済みです。 が …
この翌週からは青森に行くのですが、やはり食べたくなるのは煮干しラーメン。この日のランチは、東京駅にある東京ラーメンストリートへでかけました。 行ったのは、玉(ぎょく)です。 券売機の洗礼だ。味玉とろりそばを選択 カウンタ …
この日からほぼ毎日宴会生活に突入です。 今日は元ユニリーバの人たちと。昨年、中核メンバーが亡くなってしまい実に残念なことがありました。コロナを、そしてそれを乗り越えての久しぶりの再会です。 渋谷の東急本店通りのビルの7階 …
この日は川崎を離れ、東京へランチは分厚いステーキで有名なマロリーポークステーキへ 開店時間に行きましたが、まず予約の人を通し、行列の人を入れたあとのご案内。2人がけのテーブル席へ メニュー富士山は450gかー、ちょっと無 …
2泊ほど、川崎市宮前区に滞在します。最初のランチは、前から食べたかった恵比寿初代のカレーうどん。鷺沼の支店へ。 入口らしくなくて、やや戸惑う入口ここで暖簾がかかっていたら、一発でわかるのに。 カウンター席へ メニュー も …
1月30日にあらかた荷物を片付け、この日は南一条のガーデンズキャビンに宿泊です。 札幌市電の雪ミク号 ガーデンズキャビン 晩ごはん セイコーマートで買ったのG7のワイン セイコーマートのカツ丼前回の札幌生活の時に食べて、 …