神保町 スペインバル・グラシア
上京3日目の夜は、懐かしい花王のシステム開発の関係者と飲みです。場所はボードゲームを楽しんだ神保町です。 時間ちょい前に行ったところ、みなさんお待ちでした。お久しぶりです。 飲み放題メニュー 本日のコース料理スペイン満喫 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2015年に横浜から青森へ転居、2017年3月から1年半の札幌へ暮らす旅の後、2018年8月からバンコクでロングステイを開始するも、コロナでつまらなくなり帰国、再度札幌で疎開中です。
上京3日目の夜は、懐かしい花王のシステム開発の関係者と飲みです。場所はボードゲームを楽しんだ神保町です。 時間ちょい前に行ったところ、みなさんお待ちでした。お久しぶりです。 飲み放題メニュー 本日のコース料理スペイン満喫 …
この日は、バンコクで知り合ったボードゲーム会のメンバーと久しぶりのボードゲームをします。その前に待ち合わせしてランチ。ボンディは長蛇の列だったため、おなじような欧風カレーの店、ガヴィアルへ こちらは待ち人はほんのちょっと …
夜は大学連中と久しぶりの宴会です。会場はこちらのビルの1階のはず その会場は京橋のタベルナUOKINです。中庭に面した店の入口 カウンター席だと飲み放題やっているみたいです こちらのテーブル席にご案内 飲み放題メニュー …
30年来の旅仲間とランチです。僕が上京するということで集っていただき、ありがとうございます。お店は僕のリクエストで、かねてから行ってみたかった鉄板中華シャンウェイです。ところがお店を間違えて、遅刻してしまったǴ …
東京上陸1日目は、高校時代の友だちと飲み池袋のキチリ ORANGE LABEL 池袋東口店へ。飲食店が集まったビルの7階にあります。 7階、お店の入り口 靴を脱いで、狭い個室へ3人での予約ですが、テーブルセッティングは2 …
バンコクのホテルニッコーで一回食べたことがある将泰庵の飲めるハンバーグ。 日本ではどんな感じなんじゃろ?ということで、渋谷の将泰庵へ行ってみました。ちなみに本店は千葉県船橋市。バンコクでの記事はこちら。 カウンターとハイ …
五反田のビストロUOKINへ旅の友だちと行きました。ここはオープンの日に来たっけね。 テーブル席へ 本日のオススメ 厨房 グランドメニュー ドリンクメニュー 泡で乾杯 お通し パンとしらすとアンチョビ 海老とマッシュルー …
札幌で一番美味しいアジフライは、土鍋飯ひなたのものでしたが、それがどのくらい健闘しているのか確認のために、いままでで一番美味しかった小田保(おだやす)へ。小田保の場内にあったお店は、豊洲に移転しましたが、築地魚河岸という …
旅系仲間との飲み会。急なお誘いだったのでしたが、みなさん駆けつけて下さいました。 場所は時期柄個室ということで、永山本店という九州料理屋の有楽町オーキッドスクエア店です。 店頭の看板 九州酒場! 階段を登って2階へ 店内 …
SPGアメックスカードには、1年に1回無料宿泊という特典があります。 マリオットのポイントとして、5万ポイント以下の宿という制限がありますが、なかなか使い方によっては高い年会費よりも価値のあるホテルに泊まれたりします。 …
この日はリーダーのもう一つの家の大宜味村へ そしてお仕事がある彼の車を借りて、沖縄本島北部を2人で巡りました。 大宜味シークヮーサーパーク ポンジュースではなく、シークヮーサージュースの蛇口があります 無料でいただけます …
一時帰国中の最後の会合は、元ユニリーバの人たちとディナーです。 一部の方々は上海にご出張で欠席したが、みなさんで集まって飲みました〜 場所は恵比寿駅東口からすぐの五差路近くのビルにある薪火焼×スペイン食堂 TABERNA …
お気に入りの魚金チェーンのお店にランチを食べに行ってきました。 行ったのは、前回の一時帰国のときに宴会をした秋葉原のビストロうおきんです。 LUNCH復活とありますので、一時やめていたのでしょうか。 となりには居酒屋の魚 …
千葉ニュータウン時代の友だちと飲みに行きました。 会場は東上野のおとんばというお肉屋さん経営のお店です。 御徒町から歩きましたが、アメ横の喧騒をよそに、まわりはひっそりとしていました。 低温調理の集大成は食べてみなければ …
SPGアメックスカードを保有していますが、この日は年に1回の無料宿泊の日でした。 ただしお昼のフライトが欠航でしたので、カクテルタイムには参加できず残念でした。 しかしホテルには、本人は飛行機欠航のためチェックインが遅く …
わずか2泊の一時帰国。2日目はサシで飲みです。 場所はいぶき東京ステーション。鉄鋼ビルの地下にある寿司店です。 立派な日本酒とワインクーラーだ カウンター席へ 飲み放題のコースです バンコクでは高くて保存状態が悪いことも …
羽田空港に午後8時ころに到着しました 今回はエコノミークラスですが、グローバルクラブなのでビジネスクラスのカウンターでチェックインできます。重い荷物が2つありましたが、すんなりチェックインできました。 スカイビューラウン …
蒲田のとんかつ檍(あおき)の隣にある、いっぺこっぺへ行きました。 この日は札幌へ午後早いフライトなので、蒲田でランチです。開店の10分前に行くともう両店とも行列ができていました。手前がとんかつ檍の列、奥がいっぺこっぺの列 …
この日は青森の特に仲のいい友だちと四人で宴会です。今回の一時帰国で、東京最後の夜で、僕のリクエストをお聞きいただき新宿・樽一へ。院長先生は青森からわざわざ仕事を作って、駆けつけてくれました。ありがたや〜 奥の個室へ みん …
毎日宴会が続きます。今日は、僕の兄貴と妹夫婦でのお食事会です。 場所は新橋の魚金総本店です。 店頭の看板 本日のコースはきっとこれじゃな テーブル席へ しましまは兄貴です 飲み放題のラインナップ プレモルはリストにはあり …