東銀座 一体感の和牛ビーフカレー
この日はJALプラザで世界一周航空券の予約発券という大仕事がありますが、その前に朝から開店している東銀座の一体感というカレー屋さんに行きました。 お店の前のお品書き 炊きたて土鍋ごはん、そしてカレーにハヤシ こちらのテー …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
この日はJALプラザで世界一周航空券の予約発券という大仕事がありますが、その前に朝から開店している東銀座の一体感というカレー屋さんに行きました。 お店の前のお品書き 炊きたて土鍋ごはん、そしてカレーにハヤシ こちらのテー …
11月4日の午前中に羽田に到着。ランチはスパイスカレー行きましょう。 JR蒲田から徒歩10分程度のところにあるスパイスカレードンカリです。 店頭の看板 カレーはスパイスチキンカレーの1種類のみです。 カウンター席のみの店 …
友だち夫婦最後の夜。 牛タン屋に行こうと思ったらその日はお休み。ということでおしゃれなアーバンツリーハットにお連れしました。 オープンエアの外のテーブル席にしました まずはアンコールビールで乾杯 生ビールじゃないのがやや …
家の近くにあるおしゃれなカフェのラスンヤカフェ、いつもコーヒーなのですが、ご飯も食べてみましょうということで昼時に行ってみました。 ちょっと来ない間に少し雰囲気が変わっています ランチセットメニューなるものもできています …
楽しい3週間の一時帰国の全日程を終え、いよいよ帰国する日です。羽田空港から香港経由でバンコクに戻ります。 羽田空港第3ターミナルへ キャセイのチェックインカウンターでチェックイン JGCなのでビジネスクラスのカウンターが …
次の日のランチは同じく池袋のキッチンABCという洋食店へ初訪問しました。 池袋と園周辺に何店舗かあるみたいですが、西池袋店に行きました 日替定食の看板 いきなりなかなか魅力的 ショーケースあり ものすごく狭いカウンター席 …
この日も新店開拓。でも新店ばっかりだと、前から行っていたお店に行けません。でもやっぱり行ってみたい〜ということで青森市長島のカレーパーラーきふじんに行きました。 今週のCurryはポークジンジャーカレーだそうだ 端っこの …
今回の青森滞在は一週間。お昼は車をお借りして、ブックマークしていたお店を訪ねます まずは大野のユニバース近くのあかふじへ。店名は英語で、ポーク・カレー・パーラー あかふじとあります。 道路側の建物には、Curryとだけあ …
超お世話になっている川崎の友だちの家に身をよせます。 せめてもの恩返しに、お料理をささっと作りました。 ご主人はベトナムハノイで何回もお世話になった方。今年の春に本帰国されました そこで出てきたワインがこちら。オーパス・ …
なにやら美味しそうなカレーを提供しているアオイキッチンカレーなるお店があることをX(旧Twitter)で見て、早速いってきました。 場所はご縁ホステルです。ホルモン焼き押しで、カレーを出しているのかよくわからない テーブ …
今回も旅仲間の友人が飲み会を開催してくれました。 スクンビットのプロンポンにIKEAができていました。こりゃ便利だ。 中に入ってみるととってもカラフルなフロアがありました IKEAは上の方のフロア表記は3階、実際は5階に …
いつもシェムリアップでお食事会参加の友だちが、パキスタンカレーがシェムリアップで食べられなくなって寂しいという話を聞き、それじゃあ作ってみようかということになりました。 その練習会の日に彼を招いて、軽いお食事会開催となり …
シェムリアップに戻ってから1週間立ちまして、久しぶりのお食事会開催です。この日は製麺所ゆかりの方が参加され、焼売と餃子の皮を提供いただきましたので、それらを作ります。 お品書き スプラウトといんげんのサラダ スプラウトと …
青森の新町通りのお店に初訪問しました 店頭の看板 カウンター席にすわります ペットボトルのお水がサービスされます メニュー今週のカレー2種あいがけをお願いします。ご飯はおとなしく中で 目の前のかご クラフトビール屋さんで …
カレーを食べに行きたくなり、街中のカレーワラへ。ここは2回目の訪問になります こちらのテーブル席へ メニュー今回はこのセットミールズを頼んでみましょう。2番目の骨付きチキンカレーセットを注文します お水完備 パリパリした …
旅友だちがおすすめですとのことなので、久しぶりにスリランカカレーを味わいに行きました。プラトゥナームにある「マネルランカ」というお店で初訪問になります。 店内テーブル席にすわります メニュー友だちおすすめのカレーセットメ …
たまにはインド料理でもということで、Himalayan Kitchenというお店に初訪問です。お店についてみると屋号が、Namaste Himalayaとなっている。まあでもここでしょう。 テーブル席のみの細長い店内店員 …
今日も新しいお店探訪です。アーバン・ツリー・ハットというお店へいきました。 予想以上のすてきな内装の店内 外もあるよ〜とのことでした。テーブルはこの先とのことです。 中でお願いすると、こちらの2人がけのテーブルに案内され …
今日も新店開拓TEVY’s PLACEというお店へ行きました 店頭のメニューカンボジア料理と西洋料理があるようです テーブル席へ メニュー この中から、このChar Curryのチキンをお願いしました 氷入りのグラスに入 …
シェムリアップのインドカレー屋に初参戦です。シヴォタ通り沿いにあるカリーワラに行きました。 テーブル席へ セットメニューがオトクな感じ。金額表示は、カンボジアの通貨、リエルです。でも果敢にアラカルト行きます! しばし待ち …