早稲田 幸せのはしのチャーハン
夜は高校時代の友だちと軽く飲み会です。 僕の希望をきいていただいて、早稲田の幸せのはしというお店に行きました。 奥のテーブル席で開催です 生ビールで乾杯 飲み物メニュー フードのメニュー お通しのひじき 10種野菜と挽肉 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
夜は高校時代の友だちと軽く飲み会です。 僕の希望をきいていただいて、早稲田の幸せのはしというお店に行きました。 奥のテーブル席で開催です 生ビールで乾杯 飲み物メニュー フードのメニュー お通しのひじき 10種野菜と挽肉 …
この日は日本に住む旅友達と大人の遠足。 まずは新橋で待ち合わせてランチです。交通会館ビルの地下にあるチャーハン王へ 店頭の看板 メニュー このチャー王セットをみなさん注文しました 極上チャーハンの美味しい食べ方 鶏白湯ス …
9月下旬のある日、ヘビロテの宮崎へ いつも一人なので、カウンター席以外座ったがないです メニュー いつものチャーハンを発注 来ましたぜ 日本の中華料理屋のチャーハンです。 ご飯の炊き方がややゆるいのがいつも残念 スープが …
シェムリアップのお料理まとめシリーズ 168レストランの第3弾です。 10月初旬のある日、168レストランへ この日は、初めてたまご炒め麺を注文してみました。 予想よりもどろっとした仕上がりです。 国道6号線をバックに …
前回の投稿のようにシェムリアップでは、チャーハン餃子 宮崎に頻繁に行っています。 美味しいのですが、ご飯やわらかめでパラパラ感がやや足りないことが残念です。なので、自分で欠点を補ったチャーハンを練習しています。 たまごチ …
タイでもカンボジアでもチャーハンを食べる機会は多いのですが、一番よく行っているのがシェムリアップにあるラーメン餃子 宮崎です。こちらでは日本っぽいチャーハンを食べることができます。 8月中旬、いつものようにラーメン餃子 …
香港空港夜明かし記はもう少し続きます。The Pierファーストクラスラウンジを満喫しました。そして、プノンペン行きのフライトまでまだまだ時間があります。 というわけでファーストクラスラウンジのハシゴといきましょう。同じ …
香港空港の長椅子で夜明かしして、待望の5時30分になりました。 長椅子からもほど近い、キャセイパシフィック航空The Pier ファーストクラスラウンジに行きましょう ファーストクラス搭乗からの乗り継ぎでも、レギュレーシ …
最後の晩餐は、新疆ウイグル料理です。新疆飯店というところに行きました。上の大きな文字は、省都の烏魯木斉(ウルムチ)と書いてあります。 中に入るとバザールのよう パンやスイーツ、月餅なども売っています 個室で開催 みなさん …
この日のランチは山東省のレストランの斉魯苑へ出かけました。 山東省は地理的に海に面していることもあり、魚介類の料理が多いそうです。 円卓〜にて開催です。 テーブルセット この日はコース料理です。そのメニューです。これ …
この日の在京弁レストランは湖南省の料理だそうです。湖南料理は四川料理と同等以上に辛いと言われているもので、さまざまな唐辛子を使うのが特徴だそう。楽しみです。 こんな円卓で開催 幹事の方以外は、みなさんはじめましてなので少 …
シェムリアップの道を走っていたら、なにやらカニのマークのお店ができています。写真はカニチャーハンっぽい。ということで早速訪問してみました。 お店の名前は…わかりませんので、Googleマップで表示されているクラブミート・ …
連発シリーズですが、タイフードレストランです。もう4回目になります。タイフードレストランの場所はシェムリアップ川の向こうに位置しています。 4月下旬、タイフードレストランへ いつものテーブル席に座ります お、見たことがな …
昨日、宮崎のチャーハンを投稿しましたが、過去のものをご紹介します。 まずは5月26日、このときもバンコクから戻ってきた翌日です。きっとすぐに食べに行きたくなる味なのでしょう。シェムリアップで一番おいしいチャーハンを食べに …
シェムリアップに戻ったら食べたいもの。その一つがラーメン餃子宮崎のチャーハンです。 カウンター席へ いつものメニュー チャーハンは2.5ドルと良心的 お茶 飲み物メニュー ビールもあります 冷やし中華もありますよ。だいぶ …
2日目の夜は、これまたしょっちゅう一緒に飲んでいた仲間との宴会になります。 場所は、すすきのの「雷井土音らいどおん」です。 なかなか盛況です 今日も飲み放題。ここのお店はワインも飲めまーす お刺身盛り合わせ マグロ、タイ …
今回の札幌は3泊滞在です。3日とも飲み会の予定となっております。 1日目はアテニヨル・リトルチャイナです。この日は酒飲み仲間との宴会になります。前回はカモシヤでした。 飲み放題〜 日本酒の説明 お通し各種、一人一つ これ …
名古屋から飛んできた7月7日から4泊は東京エリアに滞在です。 まずはワインの先生ご夫婦とランチ。焼売が食べたいぞということで、永田町の野田焼売店ということころに行きました。 開店前に到着してしまい、お店の前で時間つぶし。 …
大阪の酒造りの仲間の家で1泊お世話になります。 その彼と他友だち2名といっしょに晩ごはんいきましょー 枚方の中華料理北京です。ずいぶん大都市の名前です 2階のテーブル席へ 一番搾りで乾杯 餃子と焼き小籠包が運ばれました。 …
2月中旬に、酒造りの仲間が2人、シェムリアップに入りました。 朝食はタイフードレストランへ テーブル席へ 友だちはビールを飲みます ムール貝のガパオ炒め 初めて食べましたけど、なかなかいいね 舟そば 血の入ったコクのある …