8月6日札幌発沖縄行きANA1693便プレミアムクラス
今回、沖縄行きのフライトはANAの特典航空券で手配しました。 1000マイル以上のレギュラーシーズンだと10,000マイルで発券できます。そして国内線特典航空券の場合は、アップグレードポイントが使えますので、SFCスーパ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2015年に横浜から青森へ転居、2017年3月から1年半の札幌へ暮らす旅の後、2018年8月からバンコクでロングステイを開始するも、コロナでつまらなくなり帰国、再度札幌で疎開中です。
今回、沖縄行きのフライトはANAの特典航空券で手配しました。 1000マイル以上のレギュラーシーズンだと10,000マイルで発券できます。そして国内線特典航空券の場合は、アップグレードポイントが使えますので、SFCスーパ …
今回のタイ脱出フライトは、マリオットのポイントをアラスカ航空のマイレージに移行したもの。マリオット6万ポイントが、アラスカ航空の2万5千マイルになります。 この2万5千マイルだと、JALのアジア内片道の特典航空券に替える …
タイへの渡航はTG643。A350-900という比較的新しい機体です さあ乗り込みましょう スタッガード構成の窓側の席です 足元は広く、ディスプレイも大型です ビジネスクラスは満席でした コントローラーも液晶ディスプレイ …
さあいよいよ搭乗です。もうゲートはほとんど人がいませんでした。 ボーイング737-800 往路の機体よりはスペース的に余裕がある座席構成でした お食事のメニュー ウェルカムドリンクはペリエをお願いしました バイバイ、ソウ …
大韓航空で釜山まで飛びます。札幌から釜山行は週数回のレアなフライト。 すいすいとゲートをくぐります。 ボーイング737-900 ビジネスクラスは8席。古い感じのシートですが、近距離便ですから仕方ないすね 新千歳空港にしば …
さあ搭乗です。もう搭乗客はあらかた機内に入ってしまったようです。 ドット越しに787-9が見えます 帰りも往路と同じスタッガード構成席の窓側です。 ウェルカムスパークリングワイン ではしゅっぱ~つ! 水平飛行になり機内サ …
この日はバンコクを経由してサムイ島へ向かいます。 ノイバイ空港の33番ゲートから搭乗 で、でかい。ボーイング777−200 シートはちょっと前のライフラットのもの。 今日は酒はいいや。ウェルカム水 ハノイでは貝を食べ、お …
さあ、ハノイへ出発です。今の羽田空港国際線はコンパクトなので、移動距離が長くなくていいです。 今回の飛行機は、ボーイング787-9 席は窓側。スタッガード席で快適です。 フルフラットになるし、物も置くことができます。 ス …
エバー航空の沖縄・那覇行きの搭乗ゲートにて。 ダイヤモンドの優先搭乗が終わった後、全てのお客様を機内にご案内って感じだったので、係の方にビジネスクラスやゴールドの優先搭乗はないの?って聞いたら右側のゲートを開けてくれまし …
今回のフライトはアビアンカ航空の特典航空券。 往路は、エバー航空の札幌発台北行きで、帰りは直行便に空席がなく、沖縄・那覇空港経由でのフライトになります。まあ往復とも直行便では、やや単調ともいえますので、帰りに那覇に寄るの …
楽しかった旅行もこの日で終わります。羽田空港経由で札幌に戻ります。 かなりおなじみになってきましたね。ボーイング787です。 優先搭乗で、先にダイヤモンド会員を案内していましたが、ざっと30名くらいいた。そんなにダイヤモ …
さて搭乗です。新千歳からの国際線搭乗は2回目となります。 優先搭乗で機内に入ったのは一番最初でした。 シートはかなり昔っぽいリクライニングするタイプ。アームレストすらありません。 機体はエアバス321のよう。 ウェルカム …
さてチェンマイ空港で帰路のチェックインです。 バンコク乗り継ぎで出国しますので、インターナショナルチェックインとなります。全ての便を通しで搭乗券を発行してもらえました。 それではラウンジに参りましょう。9月にもきましたね …
さてバンコク行の搭乗時刻になりましたのでゲートへ向かいました。 台北桃園空港の第2ターミナルは、とってもきれいですね。 飛行機はA330-200。シェル型シートですが、ライフラットです。 水平飛行になり機内サービス開始で …
ラウンジで一休みしてから、国際線ターミナルに戻るとさっきの喧騒はなく、ひっそりとしていました。 出国したところのボーディングゲートは、やっぱりがちゃがちゃと騒がしかったですw 雨の函館から出発です。飛行機はA321 シー …
ラウンジでリフレッシュして、満を持して(?)ゲートに向かいます。日本人と韓国人が半々って感じの客層でした。 シートはシェル型でハノイーソウル便と同じもののよう ハノイ便では使いませんでしたが、ディスプレイがなかなかデカい …
行きはLCCでしたが、帰りはアビアンカ航空のマイレージによる特典航空券で、アシアナ航空と国内線は全日空で大館能代まで参ります。 ベトナム発の飛行機は深夜23時40分発となります。夜行便ですが、搭乗時間は4時間ちょっとと短 …
快適だったホテルをチェックアウトして、ホテル近くのマッサージ店で1時間のタイ古式マッサージを受けて空港に向かいます。 チェンマイ空港へは出発のおよそ1時間半前に到着できました。 バンコクから国際線の乗り継ぎがあるため、ド …
バンコクでは、スワンナプーム空港近くのベストウェスタンホテルに1泊して、翌朝のチェンマイ行きに搭乗します。ちなみにベストウェスタンホテルは、往復とも送迎があり、しかも到着フロアに係員が常駐しているため、とってもスムーズで …
搭乗ゲートはラウンジからも近くて、便利です。 帰りの飛行機も、787です。ところが、 機内の座席配置は往路のスタッガードに比べて、しょぼい2−2−2の配列です。 ウェルカムシャンパンはやはりプラコップ。どうにもビジネスク …