シェムリアップ ブラザーヌードルのボートヌードル
カンボジアに戻りまして、ちょっとタイの味が懐かしくなり、舟そば(ボートヌードル)屋さんに行ってみました。場所はパブストリートに隣接したところにあります こちらのテーブル席にすわります店外にも席はあります こちらがキッチン …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに他拠点生活を開始しました。
カンボジアに戻りまして、ちょっとタイの味が懐かしくなり、舟そば(ボートヌードル)屋さんに行ってみました。場所はパブストリートに隣接したところにあります こちらのテーブル席にすわります店外にも席はあります こちらがキッチン …
お、3日連続でMIKeavに訪問です。店員さんが多いため、よく来るおっさんとしては、まだ認識はされていなさそうだ。 テーブル席へ今日は10時頃の訪問 今回は、いつもとがらっと変えて、下の画像右上のビーフシチュー麺をお願い …
友だちのご希望で、ピンクのガネーシャに初訪問します。 宿はアソークとのことで、まずはエカマイのバスターミナルで集合 チャチュンサオ行きのバスに乗車大きくもなくロットゥーよりも大きいバスでした。この大きさのバスは初体験です …
ちゃんぽんがとっても美味しい一鶴。豊平に住んでいた頃は、近かったためたまに行きましたが、狸小路に住んでからはちょっと足が遠のいていました。 が、じゃらん北海道でお得なメニューが掲載されていたため、円山にある一鶴本店に行っ …
メープルロッジの送迎車で、国道12号線でおろしてくれとお願いしたところ、どこまで行くんですか?と聞かれ、「めんめん」ですと伝えると、お店の前まで行ってもらっちゃいました。ありがとうございます! 到着したのは開店10分前お …
バスセンター地下のラーメン店紫雲亭で珍しいラーメンがあると聞き、行ってきました。 地下の食堂街へ降りていきます らーめん紫雲亭です。もうここに来るのもそろそろ4回目くらいになるかな。 お店の入り口の壁のメニュー あ、これ …