羽田空港第3ターミナルでラウンジをはしご
久しぶりの羽田空港旧国際線ターミナルです 青森空港でバンコクまでのチェックインは完了しているので、カウンターは素通り 出国して制限エリアへ六厘舎のつけ麺たべたいけど、ここで食べると後に響く… まず日本航空のサクララウンジ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2015年に横浜から青森へ転居、2017年3月から1年半の札幌へ暮らす旅の後、2018年8月からバンコクでロングステイを開始するも、コロナでつまらなくなり帰国、再度札幌で疎開中です。
久しぶりの羽田空港旧国際線ターミナルです 青森空港でバンコクまでのチェックインは完了しているので、カウンターは素通り 出国して制限エリアへ六厘舎のつけ麺たべたいけど、ここで食べると後に響く… まず日本航空のサクララウンジ …
この日は東京最終日。羽田空港に行く前にランチをいただきます。欧風カレーのお店ロダンです。 開店時間に行きました。山小屋みたいな風情。待ち人は1名 店頭というかお店の玄関の横に券売機があり、こちらで食券を購入します。ロース …
千葉ニュータウンのおじさんたちとの飲み会はインド料理店で開催。場所は小伝馬町、人形町あたりのデシタンドールBBQです。 店内店員さんに日本人はみあたりません 今回はこじんまりと4人で開催。闘病や介護で欠席の連絡がありまし …
2泊ほど、川崎市宮前区に滞在します。最初のランチは、前から食べたかった恵比寿初代のカレーうどん。鷺沼の支店へ。 入口らしくなくて、やや戸惑う入口ここで暖簾がかかっていたら、一発でわかるのに。 カウンター席へ メニュー も …
翌日、札幌を離れます。最後のランチは、まんでがん外伝にしました。開店の30分前に到着 やったー、今日もカレーうどんがある。しかも前回とは異なり牛すじが和牛です。しかも控えめながら、元祖とあります。 行列中にメニューが渡さ …
スープカレーをよく食べ行く友だちと、木多郎に行こうとでかけましたが、その日は残念ながら臨時休業それならばということで、スープカレーの藍色へ2回めの訪問をしてきました。 銭湯みたいな暖簾をくぐります 妙に懐かしいような内装 …
定期的に行っているスープカレーのしゃば蔵(しゃばぞう)へ、期間限定メニューを食べに行ってきました。 さあ、入店しましょう。 こちらが期間限定メニューです。 最近は人気なので、ホットペッパーで予約して行きました。一番手前の …
冬の間だけ、北大近くでオープンするうどん屋の「まんでがん外伝」、昨年の11月末からオープンしていたようですが、お目当てのメニューはまだ販売しておりませんでした。 ツイッターなどをチェックしていたところ、ついに再開したと聞 …
この日は札幌に戻ります。早朝の釧路駅 特急おおぞらに乗車 年末ですが、始発なので自由席でも楽勝 味のある駅名標 10時前、帯広駅で下車します 駅前のデパート、長崎屋へ ここのフードコートに、午前10時から開店しているイン …
この日は、苫小牧から清水町でランチしてから、帯広の先の旅人宿に泊まるという行程です。 北斗1号で苫小牧から南千歳へ、そこでまた石勝線の特急おおぞらに乗り換えて、新得へ。 新得で普通列車に乗り換えます。 DECMOのラッピ …
本当は、カレーうどんにお連れしたかったのですが、お店はやっているものの、まだカレーうどんは提供していないよ〜とのことです。しかしお客さんたちは、カレー+麺の気分になっているので、札幌市東区苗穂町の蕎麦さとやまにお連れしま …
いつもよく行っているスープカレー屋のしゃば蔵(しゃばぞう)で、今年もタチ(タラの白子)のスープカレーを期間限定で開始ということで、早速行ってきました。 年をまたいで3週間限定のメニューだそうです カウンター席の一番手前の …
山の幸スープと出会ってから、たまに行く街中のスープカレートレジャー。まさに宝物のような味開店と同時に行きました 入り口近く、2人がけのテーブル席へ メニュー 今日は原点回帰で鉄板ハンバーグ行きましょう。これは最初に訪問し …
情報誌に出ていたニシジルシというカレー屋さんに初訪問です。場所は、南7西11という住宅街の中の通り沿いのお店です。 外見はカレー屋さんとは思えないし、営業中かもよくわからない独特の店構え テーブル席へ カウンターで注文し …
家のすぐ近く、マンションの向かいに位置するスープカレー店である、ベンベラネットワークカンパニーに初訪問しました。実はスープカレー屋があることを知らず、友人から聞いてびっくりしたことを覚えています。 ということでM’s S …
なにやら変わったつけ麺が食べられる店があると聞き、桑園のUNBALLON2というお店に初訪問しました。黄色い一軒家のお店です 開店と同時に伺ったので、もちろん先客はいません 2人がけのテーブル席へ メニュースープカレーの …
豚肉のハンバーグが特別おいしくお店は限られています。街中にあるK’s Tableは鉄板ですが、スープカレー店のカイエンオルタナのハンバーグも特別おいしいです。 というわけで、久しぶりにカイエンオルタナに行きました。 11 …
小樽に日帰りで行きました。ランチはかねてから行きたかった中華食堂くろへ。前にトライしたときには、臨時休業で涙を飲んだものです。 カウンター席へ案内されます 昼メニュー表面とんかつ、あんかけ焼きそば、ザンギなど北海道の名物 …
この日は、登別から函館に移動します。登別駅から特急北斗に乗って、ランチのために八雲駅で下車しました。 普通のおそば屋ですが、八雲町の名物を食べにやってきました。まるみ食堂です。 テーブル席にすわります その名物がこれ。八 …
久しぶりに美味しいとんかつをたべにあおきに行きました。札幌大通店です。最近は大通店にしか行きません。 11時30分頃の入店。開店から30分。カウンターの席はほとんど埋まっていました。 メニュー 今日は、ロースかつカレーに …