カズベギの宿
カズベキの宿はBooking.comで見つけたPeak view Kazbegi ピークビューカズベギです。 ステパンツミンダ村で少し登ったところにある絶景の宿です 部屋からゲルゲティ三位一体教会が遠くに眺めることができ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
カズベキの宿はBooking.comで見つけたPeak view Kazbegi ピークビューカズベギです。 ステパンツミンダ村で少し登ったところにある絶景の宿です 部屋からゲルゲティ三位一体教会が遠くに眺めることができ …
今晩の宿泊はカヘティ地方のワイナリー兼ホテルのチュビニ・ワイナリー&キャビンになります。 宿はコテージ風の建物です 山に囲まれたのどかな地域の山小屋風の部屋です。 晩ごはんはジョージア料理とこちらで製造したワインを楽しみ …
ドーハにて8時間以上の乗り継ぎの時にはホテルを無料で手配していただけます。エコノミークラスでも同様の素晴らしいサービス ということでトランジットカウンターで、以前予約していたバウチャーを提出して、ホテルをお願いしました …
ちょっとイベント参加のためにプノンペンへ宿泊は東屋ホテル お部屋シングル眺望なしです サービス案内屋上に露天風呂とドライサウナがあるのが、ここに宿泊する理由です。 そしてミニバー無料 内容はこんなもん なので風呂上がりに …
済州の魅力さきどりツアーに参加しています。3日目の朝食は、他の朝食会場も選べたのですが、前日のお食事があまりに美味しかったため、連日で韓国料理レストランのノクナムに行きました。 スタイリッシュなお店の入り口 毎日飲んでい …
済州の魅力さきどりツアーに参加しています。ホテルはグランドハイアット・チェジュ。 屋内プールのフロアに、スパやフィットネス、チムジルバン(ホテルの日本名は、コリアン・チムジル・スパ)が併設されています。今回のツアーでは通 …
済州の魅力さきどりツアーでグランドハイアットチェジュに宿泊しています。 今回のツアーは朝食が付いていて、4つの会場から選択できるとのことで、初回はやはり韓国料理でしょうということで、2つ韓国料理のレストランがありますが、 …
済州の魅力さきどりツアーのホテルは、済州島でも一番高い建物のグランドハイアット・チェジュ。そのお部屋をご紹介します。 僕の部屋は34階です。 入るとそこは廊下 ベッドはキングサイズ おっと、お土産発見 時間はもうこんな …
済州の魅力さきどりツアーのホテルはグランドハイアット・チェジュ。新済州にある済州島で一番高い建物です。 ホテルに到着したら、希望者はホテルの内覧ツアーに参加できます。ほぼ半分の方が、7班にわかれて内覧ツアーに参加しました …
昆明は人口660万の大都会です。 麗江・大理は個室でしたが、今回の宿はユースホステルの傾城国際青年旅舎です。 いやあ、僕は昔ユースホステルでヘルパーをしていたことがあって、なんか思い入れがあるんですよねー。 こちらでチェ …
今回の旅行の最後の宿はシェラトン・グランデ台北です。 あわせて2020年の1月末にプラチナ会員から陥落するため、おそらく最後のチタンさま滞在となることでしょう。 玄関のプレゼントチックな飾り付け お部屋はアップグレードさ …
台北1泊目、W台北での朝食です。メインダイニング こちらのテーブル席にご案内 とても明るいダイニングです 食べ物も多岐にわたる ここは台北、当然シュウマイもあります そこで僕が熟考に熟考を重ね選んだのはこちら 焼売はウェ …
台北では2泊しますが、ホテルははしご 1泊目は市政府駅近くのW台北です。 チェックインしましょう 廊下 お部屋 またアップグレードしてくれたみたい アメニティの置き方にもこだわりが バスタブ付きのお部屋だにゃ のんびりす …
香港のホテルは、どうせなら色々試してみたいということで、2泊目は尖沙咀のシェラトン・グランデホテルアンドタワーズです。 ロビーは豪華ですが、客室は極めて普通 アップグレードしてもらえたかどうかは不明だけど、ちょっと香港島 …
今回のホテルは1泊は香港島のコートヤード香港、もう1泊は九龍・尖沙咀のシェラトングランデ香港です。 まだ朝8時なのに、プラチナ様のパワーでしょうか。すんなりチェックインできました。 オーシャンフロントのお部屋です 海が綺 …
今回、プーケットホテル巡り(5ヶ所)最後のホテルになります。 プーケット島東側、プーケットタウンのさらに南に位置するTHE WESTIN SIRAY BAYです。 チェックインします。 カートで案内されたお部屋はやたら広 …
4ヵ所目のホテルは、再びマイカオビーチに戻り、JWマリオットに宿泊です ロビー バケーションクラブと併設のかなり規模の大きなホテルです お部屋はアップグレードしてもらったようです しかし1階のお部屋でガーデンアクセスです …
太陽もどっぷりと暮れたので、夕食に行きましょう。 ナカアイランドではレストランが2ヶ所で、そこのどちらかで食べることになります レストランの入り口 夜しかオープンしていないMy grillに行ってみました。 入り口に掲示 …
アップグレードされたお部屋はヴィラタイプ こちらが入り口です 入り口脇の在室とDon’t Disturb表示用の石 入ってみましょう。 もうお部屋がすごいんです 専用東屋 専用プール 天蓋付きのベッド テーブ …
さてホテル巡りの旅の3ヵ所目は、プーケットの東に浮かぶナカ島にあるラグジュアリーコレクションです。まずは送迎船がくるアオポーマリーナへ行きます しばらく待つと素敵なボートがやってきました 貸し切りでアオポーマリーナを離れ …