ある日、布袋でザンギをテイクアウト
秋のある日、その日はザンギ気分でした。なので、布袋に電話してザンギ5個を予約しまして、その予約時間に取りに行きました。 時間は18時30分。晩ごはんにいい時間です。 アツアツを受け取り、急ぎ足で帰宅します。 ザンギ5個と …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2015年に横浜から青森へ転居、2017年3月から1年半の札幌へ暮らす旅の後、2018年8月からバンコクでロングステイを開始するも、コロナでつまらなくなり帰国、再度札幌で疎開中です。
秋のある日、その日はザンギ気分でした。なので、布袋に電話してザンギ5個を予約しまして、その予約時間に取りに行きました。 時間は18時30分。晩ごはんにいい時間です。 アツアツを受け取り、急ぎ足で帰宅します。 ザンギ5個と …
アクロスプラザの草木塔でラーメンを食べた後、同じ敷地内にある北海市場に行って買い物してきました。北海市場は生鮮市場みたいなスーパーで、海産物の品揃えも生鮮市場並に豊富です。 買ってきたもの。刺身用の根室産のサンマと大根で …
先日、定山渓の秘密のカレー部屋でカレーをいただきましたが、その時出てきた秘密のスープ。これが辛くないけどスパイシーで滋味深かったので、まねして作ってみました。 これが先日いただいた秘密のスープです こちらがメニューにあっ …
今回の旅行の最終日、釧路からJRで札幌に戻ります。 珍しく天気が悪く、雨にけむる釧路駅が遠くに見えます。 和商市場によってみる。昔、道東にキャンプしに行ったとき、ここで巨大なメンメの開きを買ったことをよく覚えています。 …
中標津でのスープ作りは完遂しましたが、この旅について最後までお届けいたします。 中標津を離れる日Usigoyaでの朝です。 昨日作ったスープとモッツアレラトーストの白い朝食トーストは、オーブントースターで焼いて、黒胡椒を …
ある日生鮮市場北10条店に行き、いつものように海産物を買ってきまして、自分用に調理しました。その内容をちょろっとご紹介 買ってきたもの宮城産生アジ、北海道産生ホタテ貝柱刺身用、北海道産たらこ解凍です。全部で1000円ちょ …
SUN CURRYでスパイスカレーを食べた後、北10条の生鮮市場に行って買い物。 買って来たのは、タイムサービスの花咲ガニ。甲羅の横幅だけでも約12cmということで、中サイズです。 そして赤肉の富良野メロン 花咲ガニはも …
この日はホテルステイ。よく泊まりに行くプレミアキャビン札幌にサッポロ割で2泊します。お部屋はツインルームを2名宿泊で予約して、一人で泊まります。 さて晩ごはんは、お気に入りのできたて屋のテイクアウトです 根室 花まるアプ …
ご婦人方を新千歳空港まで送って、その帰り道に恵庭の「うおはん」に寄ってきました。ここは大型の魚中心のスーパーマーケットです。 売り場白・緑・紫のアスパラガスホワイトアスパラを購入。他にもちょろっとお魚を買ってきました。 …
櫻井ラーメンでラーメンを食べた後、西線6条の東光ストアに行きまして、海産物を買ってきました。 買ったのはあんこうの肝 あんこうの肝以外の七つ道具 まずあん肝を調理しましょう。薄皮をはがし、血合いを除去してから、塩にします …
今回も青森では親友の院長宅に3泊、お世話になります。初日は料理作るよ〜ということで、奥さんと一緒にお料理しました。 こちらのご家庭も低温調理器を導入しており、さっそく使うことにしました。こんな感じで晩ごはんスタートです。 …
西線6条の東光ストアへ買い物に行ってこの日は鹿部産生むきほたてと松前産生やりいかを買ってきました。どちらも道南産です。 イカは皮をむいて、お刺身の胴体とエンペラを切り、残りを部位別にわけます。ほたては、全部カレー用にしま …
豚丼を食べたあと、北10条の生鮮市場に行きました。この日、買って来たのは、3アイテム。一つ目は、礼文産水カスベ(ソコガンギエイ) 北海道産生助子スケソウダラの卵巣。たらこの原料になるものです 静岡産かつおタタキ まず助子 …
2泊もお世話になるので、お料理作りますよ〜ということで連日の料理作成となりました。その内容をご紹介します。 1日目いきなりですが、友だち作アジのお刺身 便利な卓上調理器で、焼売を蒸しています 焼売 麻婆豆腐 回鍋肉 1日 …
らーめん優月に行った帰り、生鮮市場北十条店へ 買ってきたのは、サロマ湖産生牡蠣 前回食べて感動した青森小川原湖産の刺身用シラウオ そしてエリンギとマッシュルームこれらを調理していきます。 牡蠣は塩もみします。 パッター液 …
北海道鉄道技術館で鉄分をたっぷり吸収した後は、北10条の生鮮市場へいって買い出しです。 買ってきたのは、青森県小川原湖産の刺身用シラウオ そしてサロマ湖産生食用生かきです。こちらは内容量150gで、税込み429円です。 …
凡の風に行ったあと東光ストアに行って、海産物を買って来ました。買ったのは、網走産の生むきほたて(刺身用)と 小樽産真たちです。真たちとは、真鱈の白子です。 タチ脳みそのようにしわがくっきりしていて、新鮮です。 これを塩を …
初めて鮭を買いに行きました。石狩市の石狩新港のさけ直売所へ よーし、入りましょう メスの鮭はこちら 注意書き1匹に2本入っていて、朝どれ生筋子だけでも売っている オスは安いぞ〜人気なのかずいぶん捌けています 他にもヒラメ …
この日、生鮮市場北十条店に初めて行って来ました。いつも行く北十条店よりも小さい店舗でしたが、お魚売り場は同じくらいの品揃えで、思わず晩ごはん用に海産物を調達しました。 買ったのは、北海道産磯つぶ、 余市産生ナンバンエビ( …
カイエンオルタナに行った後、港町市場に行こうと思いましたが定休日。そこで生鮮市場の北郷店に行って、海産物を買ってきまして、晩ごはんにします。 買ったものは、根室産ほや 昆布森産貝付きカキスープカレー食べた後なのに、やっぱ …