新千歳空港 佐藤水産の円むすび
この日から東日本縦断の旅に出かけます。タイへ渡航する前、最後の本州への旅となります。 JALで新千歳から飛びますが、軽くご飯と思いまして、新千歳空港の空弁をたくさん扱っている空弁道場・装苑で佐藤水産の円むすびを買いました …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2015年に横浜から青森へ転居、2017年3月から1年半の札幌へ暮らす旅の後、2018年8月からバンコクでロングステイを開始するも、コロナでつまらなくなり帰国、再度札幌で疎開中です。
この日から東日本縦断の旅に出かけます。タイへ渡航する前、最後の本州への旅となります。 JALで新千歳から飛びますが、軽くご飯と思いまして、新千歳空港の空弁をたくさん扱っている空弁道場・装苑で佐藤水産の円むすびを買いました …
順番が逆になってしまいましたが、この日から3泊で東京へ。 新千歳空港でランチです。ちょっと北海道を離れるので、みそラーメンでもと思い、ラーメン屋がならぶ一角の一番奥の白樺山荘に行ってみましょう。 創業20年とな カウンタ …
4月某日、この日から6泊7日で韓国に行きます。 韓国に行くのは実に5年ぶり。今回は釜山に上陸して、安東に行ってから、ソウル経由で帰ってきます。 JRで新千歳空港駅まで行き、国内線ターミナルから国際線ターミナルまで歩きます …
この日から3泊で上京します。 お昼ごはんは新千歳空港のフードコートみたいなところで。選んだお店は前にとんかつ定食を食べたことがある、あさひかわ井泉です。 ショーケースのサンプル こちらで発注します このメニューから、この …
本日から1週間の台湾旅行です。 おまえ、この間も行ってなかったって。確かにその通り、5月以来の訪問になります。 今回は最寄りのバス停まで歩いて行きましょう。およそ20分です。 バス停まで着きました。 夏の靴に、滑り止めの …
7日間の台湾旅行のはじまりです。今回は台北に入り、台中・台南・池上とぐるっと台湾を一周してきます。台湾内は、台湾新幹線、バス、台鉄の3種類で巡ってきます。 行きはエバー航空で新千歳から直行で台北・桃園空港へ。新千歳の国際 …
朝ごはん抜きで札幌まで来たので、ランチは新千歳空港でいただきます。 海鮮かな〜とぶらぶらしましたが、結局いただいたのは「あさひ川井泉」のとんかつ。フードコートエリアにあります。 ラインナップのショーケース。カツ丼かとんか …
新千歳空港に着きました。ちょっと土産店エリアを散策していましたら、北菓楼のお店にまた遭遇しました。 そういえば前回は空港限定「カップシュー夢風船」をいただきましたっけ。 小樽では夢不思議を食べたことがある。 ということで …
空港近くのレンタカーの事務所でレンタカーを無事返却し、新千歳空港に送ってもらいました。 時間は10時、フライトは12時です。朝ごはんを食べていないので、空港でいただくことに。 向かった先は北海道ラーメン道場。ここではえび …