札幌 雷井土音(らいどおん)で宴会

2日目の夜は、これまたしょっちゅう一緒に飲んでいた仲間との宴会になります。

場所は、すすきのの「雷井土音らいどおん」です。

なかなか盛況です

今日も飲み放題。ここのお店はワインも飲めまーす

お刺身盛り合わせ

マグロ、タイ、ます、ホタテ、にしん

日高貝

魚にあうそう

出汁白身魚しんじょう

白ワインいきます

自家製冷製茶碗蒸し

日本酒はこれらから選べます。ただしセルフではないので、店員さんにお願いします。

ゆりねのソテー

白老牛の煮込みってメモしてたんだけど、写真がない…

でもワインの写真はたくさんある

行者ニンニクのつくね

赤ワイン

瀬棚のポークマンの豚ステーキ

途中、ワインがなくなると新銘柄を追加してくれる粋なはからい

いくらのミニおにぎり

いやー、よく飲んだねー。締めのハイボール

2次会に行くことにしました

琉球えぞバル風雲児へ

カウンターは酒だらけ

久しぶり〜と店主のかまださんとまりりんにご挨拶されます

こ・この酒は…

波照間島の銘酒「泡波」でーす。どでかい瓶を持たされました

海ぶどう

そして楽しい時間は過ぎ、解散となりましたが…

ここに寄ってしまいました

餃子を発注します

新漬

パリッと焼かれた餃子がわたされました。これ、これです。

断面。変わらぬおいしさがここにある。

このままでは帰れません

もう一皿注文してしまいました

今回も焼き立て。冷凍ギョウザ上がりでもこの美味しさはたまらん

みよしのでした。日本の旅の夜は楽しいね〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です