アブダビ発バンコク行きEY400便エコノミークラス
さあ、いよいよバンコクに帰ります。UAEの首都、アブダビで約2時間のトランジット。引き続きエティハド航空のエコノミークラスに搭乗です まずはアブダビのザイード国際空港の様子をご紹介。ここもすごい雰囲気となっております。 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
さあ、いよいよバンコクに帰ります。UAEの首都、アブダビで約2時間のトランジット。引き続きエティハド航空のエコノミークラスに搭乗です まずはアブダビのザイード国際空港の様子をご紹介。ここもすごい雰囲気となっております。 …
ドーハからの戻りはエティハド航空で参ります。エコノミークラスのチェックインカウンターは長蛇の列 ちょっと待ってチェックイン完了 タイ入国の電子申請は終了しているかとしつこく尋ねられました。 それではプライオリティパスで使 …
ドーハでのトランジットは、およそ10時間。しかし乗り継ぎの航空会社がエティハド航空なので、前回のようなホテルの提供はありません。 しかしドーハには力強い味方のアライバルラウンジがあります。さっそく行ってみましょう 入場し …
今回のヨーロッパ編の旅行は、これにて終了。バンコクに戻りますが、まずは世界一周航空券の8区間目で、トビリシからドーハに飛びます。 ちなみにドーハからバンコクの航空券は別切りです。 トビリシ空港でチェックイン びっくりする …
プランBで同じくメイダンバザール広場近くのハイディHideというお店へ行きました 半地下のお店 こちらのテーブルへ。料理提供まで時間がかかることを念押しされる ビールや白ワインをいただく マッシュルームのスープ ジョー …
今回宿泊したホテル。King Gorgasali。 露店の果物が色あざやか 川の向かいのメテヒ大聖堂 橋で川をわたり、大聖堂へ 昨日、くぐった地下道の出口見えます ロープウェイでナリカラ砦へ Visaタッチ決済が使えるの …
トビリシ最後の夜は、ホテルの近くのジョージア料理店Maspindzeloへ なかなか高級感のある店内 メニュー 生ビールで乾杯 キンカリ つやつやの小籠包の親分 これマッシュルームキンカリなんですけど、味がまさにイタリア …
車でゲルゲティ三位一体教会まで行きましょう。宿から10分程度で到達できそう 一番奥の駐車場まで行けました 降りたところからの教会。かなりの急坂を登ります 到着しましあた!さあ、入りましょう 教会からは絶景が広がります こ …
カズベキの宿はBooking.comで見つけたPeak view Kazbegi ピークビューカズベギです。 ステパンツミンダ村で少し登ったところにある絶景の宿です 部屋からゲルゲティ三位一体教会が遠くに眺めることができ …
この日はカヘティからカズベキのステパンツミンダへのドライブです。途中、景勝地に寄っていきます。 アラヴェルディ修道院 絶賛改修中 修道院のバラ 途中、羊の大群に遭遇 途中のビューポイントに立ち寄る。たくさんの露店が出店し …
今晩の宿泊はカヘティ地方のワイナリー兼ホテルのチュビニ・ワイナリー&キャビンになります。 宿はコテージ風の建物です 山に囲まれたのどかな地域の山小屋風の部屋です。 晩ごはんはジョージア料理とこちらで製造したワインを楽しみ …
トビリシでレンタカーを借りて、ジョージア東部へ向かいます。まずはカヘティのシグナギの近くにあるボドベ修道院に行きました。 4世紀にジョージアにてキリスト教を布教した聖女ニノが眠る場所。 まわりは花にかこまれて素敵な修道院 …
ジョージア上陸、ホテルにチェックインして、晩ごはんいきましょう。 ホテルから歩いてカズベキビールへ 階段を登って2階へ 店内はこんな感じ お魚の燻製が売っていますので、サバを1匹お願いする ビールが運ばれました。なかなか …
トランジットホテルで熟睡した後、それでも朝早い時間に矯正モーニング自動コールで目を覚ます ビジネスクラス搭乗客しか入場できないアル・ムルジャンラウンジへ 雰囲気はこんな感じ。ダイニングエリアは上階なのですが、定員いっぱい …
ドーハにて8時間以上の乗り継ぎの時にはホテルを無料で手配していただけます。エコノミークラスでも同様の素晴らしいサービス ということでトランジットカウンターで、以前予約していたバウチャーを提出して、ホテルをお願いしました …
世界一周航空券6フライト目は、カタール航空でダブリンからドーハへ。カタール航空は人生初搭乗となります。 T1 Lounge行ったら門前払い 今度はMartelloラウンジへ。こちらはOKでした。 ラウンジのなかなのに個装 …
ダブリンのホテルはこちら。いろいろ問題のあるホテルでしたが、旅行なんてそんなもの。 部屋は改修したてで一見きれいですが、やや建材のにおいあり ホテルから歩いてギネスストアハウスへ。およそ徒歩12分の距離 途中の教会 工場 …
アイルランドに入国。今回はギネスを飲むだけの目的なので、わずか1泊です。 ホテルからも歩いてすぐのO’shea’s Merchantというアイリッシュパブへ さあ、はいりましょう 雰囲気のいいパブです 食べ物 …
世界一周旅行の次の国は、アイルランド。その首都ダブリンにフィンエアーで飛びます。 51Bゲートでの搭乗 バスゲートで沖止め搭乗です。なので機体を目の当たりにできます やはりヨーロッパ特有のなんちゃってビジネス席です。 1 …