シェムリアップ タイフードレストランのガパオ炒め
久しぶりにタイフードレストランへ ちょっと雰囲気がかわっています いつものテーブル席へ 川エビのトムヤムクンヌードルなんて出来とる。なかなか豪華 ちょっと汁そば気分じゃないので、豚ひき肉のガパオ炒めをお願いしました。 お …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
久しぶりにタイフードレストランへ ちょっと雰囲気がかわっています いつものテーブル席へ 川エビのトムヤムクンヌードルなんて出来とる。なかなか豪華 ちょっと汁そば気分じゃないので、豚ひき肉のガパオ炒めをお願いしました。 お …
きょうは新店開拓です。パブストリートからはちょっと南に位置しているBest Khmerレストランに訪問しました。上の看板には、ゴールデンカフェとあって、どちらが正式な名前かわかりません。 店頭のメニューは洗練されています …
最近よく訪問するムスリムファミリーキッチンへ この日は先客なし 朝食メニューは2ページ この中から、3番の鶏ごはんを頼んでみました。チキン・ハイナン・スチームド・ウィズ・ライスと英語では書かれています。 氷お茶で到着を待 …
シェムリアップでよく行く汁そば屋はMikeavですね。このときも到着翌日の訪問です。 9時半頃の訪問。比較的人が少なくなってくるそんなタイミングです やはり豚肉麺は売り切れ、豚ひき肉麺をお願いしました。お茶で到着を待ちま …
ちょっとプノンペンに用があり、今回は空路でカンボジアに帰ります。 自宅の近くのバス停から、552のバスに乗って空港近くまで行きました。 そこの公共交通センターから無料のシャトルでスワンナプーム空港へ。Exのエクスプレスバ …
バンコクに戻ってきたら、この店に行かなきゃ、ということでパクナームのコサムイヌードルへいそいそとでかけます。 いつもの路地のテーブルに座ります メニュー 今日はバミーナームをお願いします。 路地の店だけど調味料類はきれい …
日本から友人のカルロス・ハッサンがバンコクに来てご飯行きましょうということで、彼のホテルから近いお店に行ってきました チャーンビールで乾杯 タム・タイ・ムーヤーン 炙り豚のソムタムです。 炙り豚なかなかうまい イサーン …
バンコクに戻ってきた翌日、地元のおじさんたちと晩ごはんを食べに行ってきました。幹事は僕で、場所はバンナートラート通り、セントラルバンナーの斜向かいのクルアバンナーです。 テーブル席へ 今回の参加者は4名です チャーンビー …
今回はバンコクから沖縄・那覇往復のチケットは有償航空券でしかもビジネスクラス。今年はJGP(JALグローバルクラブ・プレミア)を狙っており、世界一周航空券だけではFOP(フライオン・ポイント)が足りないので、今回の航空券 …
この日から日本に6日間の一時帰国です。 バンコクからはJALの夜行便ですが、ちょっと早めに空港を目指します 家の近くからバスでシー・イアムへ行き、モノレールに乗り換えます。 フワマークでさらに乗り換え ここの駅の乗り換え …
ソンクラーン祝日の真っ只中、前の会社の友だちがご主人と訪タイ。一緒にご飯を食べに行きました。ホテルがサムヤーンということ、中華街ならば祝日の影響は少ないだろうと思い、ヤワラートに集合 しかしお目当てのお店、2軒連続でお休 …
セントラルワールドのAppleストアにiPhone16eを買いに出かけました。 購入後もメインは、iPhone16 Proで、このiPhone16eは、サブ機となります。 その後、お昼ごはんはセントラルワールド7階のフー …
東京からバンコクへお客さんがいらっしゃいました。 おいしいものでも食べに行きましょうとプラカノンの生レバー屋にお連れしました。 エカマイからバスに乗ってお店の近くで下車 お店の看板。ラーン・ラープ・ラップラッププリディが …
改装が終わって復活していたバミーコンセリーへ行ってみました。 テーブル席へ案内 メニュー この店といったらチャーハンなのです。なのでハマっているカニチャーハンにしようとおもっていたら… カリカリ豚に目を奪われ、そういえば …
以前、初訪問してカオモック・ガイがめちゃおいしかったパクナームのワンブーへ再訪です。 パクナームの三叉路交差点から歩いて10分程度で到着します 店頭ではお弁当が大量に売られています。このお弁当で晩ごはんでも楽しいかも。 …
日本への一時帰国を前にバンコクに移動です。 4月11日の未明、トゥクトゥクでバスの営業所、e-bookingエクスプレスへ e-bookingエクスプレスに到着です 5時発のポイペト行き 今回もスリーピングバスで移動です …
シェムリアップの街中からちょっと北側にあるお店。奥さんは日本人ということで行ってみました。 お店の看板とかなくGoogleマップをたよりに訪問 ちなみに場所はこちら、シェムリアップの街中から北方向になります テーブル席へ …
いつものメンバーでお食事会開催です。もうすぐまたまたタイに行くので、なるべく食材を使い切り、残さないようにメニュー構成を考えました。 お品書き カリフラワーのツナごま和え レンチンしたカリフラワーをツナとごまのソースで和 …
3月のラマダン中にはお店をクローズしてしまっていたムスリムファミリーキッチンへ久しぶりに行きました。 この日も見開き2ページの朝食メニューからこちらの、バッタンバンというお米の産地の蒸し麺 鶏肉とたまご添えを注文しました …
汁そば屋のMikeavのチキンライスが旨かったので、また食べに行きました。 でかいテーブル席に着席。ちなみに4人がけのテーブルはすべて埋まっていました。やっぱり人気ですねー チキンライスを発注。お茶で到着を待ちます。チキ …