スワンナプーム発シェムリアップ行きPG907便
8月21日から始まった今回のビザランの旅。最後の区間はバンコク発シェムリアップ行きです。 自宅からスワンナプーム空港までは、Bolt(配車サービス)で到着 17時25分発の便です セルフサービスチェックインでボーディング …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
8月21日から始まった今回のビザランの旅。最後の区間はバンコク発シェムリアップ行きです。 自宅からスワンナプーム空港までは、Bolt(配車サービス)で到着 17時25分発の便です セルフサービスチェックインでボーディング …
チャーン島から帰り、秘密基地で1泊してからシェムリアップに戻ります。 ランチはパクナームにいそいそと出かけました。パクナームの三叉路でソンテウを降りて、歩いて6-7分。ワンブーに到着です うなぎの寝床のような店内。入口に …
さて今回はカンボジアのビザランなのですが、JAL提携会社特典航空券のバンコクエアウェイズでの往復になりますが、ただ往復するだけじゃもったいないということで、タイ国内線を2区間追加してあります。 その短い旅行にでかけます。 …
この日は久しぶりにバンコクでお食事会です。近所のおじさんたちを招いての開催となりました。 テーブルセット お品書き この日の朝もパクナームの市場に行って、食材を調達してきました。 ブロッコリー、海老とたまごのサラダ これ …
プロンポンに用事があり、ランチで行ったのはクイッティアオの人気店ルンルアン いままでの店舗に加え、斜向かいに大型の新店舗も営業しています。新店舗へ テーブル席へ メニュー このポークオンリーを小麦麺、トムヤムスープお願い …
8月下旬、今回も10日間ほどの短いタイ滞在ですが、地元のおじさんたちが一緒に飲みに行きましょうと誘ってくれます。そこで僕が幹事で宴会という運びになりました。 場所はクルア・バンナー。2回目の訪問です。 前回の訪問記事はこ …
タイに戻ってきたらこの麺でしょう。バスに乗って、パクナームのコサムイヌードルへ 路地裏のテーブル席へ メニュー 今回はあっさりとバミー(小麦麺)のナームサイ(澄ましスープ)を発注します。位置的には、トップメニューのタマダ …
先日、食べたカオソーイの牛肉版がおいしかったので、チキンはどうだろうとパクナームのワンブーへ再訪です。 ちなみに場所はこちらになります。BTSパクナーム駅やパクナームの海鮮市場からは徒歩10分ってとこです。 テーブル席へ …
いつものパクナームのコサムイヌードルへ。ここは定期的に行きたくなるお店です。 路地のテーブル席へ メニュー いつもだいたい同じのを頼むので、今回はちょっと変えてみよう。センヤイ・ヘンを注文しました。センヤイは幅広麺、ヘン …
先日、カオマンガイを食べてまあまあイケたトンローのタンメンに再訪しました。 スクンビット通り奇数沿い、トンロー駅からややプロンポン駅へ歩いたところにあります。 テーブル席へ 席から入口を臨む 英語メニュー Seafood …
バンコクに戻ってきました。最近よく行っているワンブーというカオモックガイの美味しい店で、カオソーイがあることを思い出し、チェンマイの余韻が残っているうちにお手並み拝見で出かけました。 ステンレスのテーブル席へ メニュー …
サムイ島からバンコクに飛び、そこで乗り換えです。 タイ国内線Aコンコースのコーラルラウンジへ。ここは3日前に来たばかり 前回よりもやや混雑していました カオマンガイとビール 麻雀ゲームしながら白ワイン カクテルもあるでよ …
ランチはSPチキンに行きました。が、なんということでしょう。臨時休業です ということで2日連続でラープガイ・ムアンパンウェーンへ また来たよ〜 右側奥のうなぎの寝床のようなテーブル席へ こんな感じで注文。今日の生ラープは …
世界一周旅行途中ですが、1ヶ月のインターバルがあります。最初、シェムリアップに戻ろうと思っていましたが、なにやらきな臭いため、バンコク滞在します。なので、あいだの暇つぶしのためにタイくるくる旅行に行くことにしました。 同 …
病院に用事があり、その帰り道のランチです。 少々悩んだ末に、ガパオ炒めがおいしいガパオ・ターペーへ行きました。3回目の訪問です。 カウンター席にご案内 メニュー いままで豚ひき肉、豚ひき肉+とろとろオムレツを注文したこと …
またいきますよー。パクナームのコサムイです。 この日は大盛況、時間は11時過ぎです。 やや奥の方のテーブル席にすわれました メニュー 今日は、一番ヘビロテのメニューいきましょう 氷で到着を待つ 来ました〜。バミー・ナーム …
バンコクでとてもおいしいチャーハンを出すバミー・コンセリーへカニチャーハンの味の確認に行ってきました。 1階はほぼ満員で、2階席へご案内。昔とくらべて、すごくきれいになっています。 チャーハンメニュー 以前よりも種類が増 …
カオマンガイハイラムに行こうと思ったら、改装中で別なとこで営業中らしい。探すのも大変なので、復活を待つことにします。 ということで、近くのガパオ屋さんに行きました。 奥のテーブル席へ メニュー 今回は海老イカガパオ(ガパ …
カオモックというビリヤニのような料理がおいしいワンブーへ。 テーブル席へ メニュー 写真付きなので注文しやすい。3番目のカオモックに鶏肉が乗っかったお料理をお願いする 卓上のにんにくと唐辛子 タイっぽいね 氷は無料サービ …
バンコクに戻ってきたらやっぱりここに行きたくなります。おなじみパクナームの汁そば屋です。 路地にあるお店に今日も足を運びます。 テーブル席へすわります 氷をいただき、 卓上のお茶を飲む メニュー 今回はワンタン麺を頼もう …