ダラス発カンクン行きアメリカン航空便1190便ビジネスクラス

アメリカン航空の本拠地でもあるダラス・フォートワース空港で2時間弱のトランジット アメリカン航空のアドミラル・クラブラウンジへ ここでもビジネスクラス利用客は断られます。どのようなルールでそうなっているのかはわかりません …

アンカレッジ発ダラス行きアメリカン航空399便ビジネスクラス

アンカレッジ空港でチェックインです。今回はダラス経由でメキシコのカンクンへ ヘラジカの剥製 アラスカ航空のラウンジへ ここで一悶着あり、結局サファイアは入室、一人同行OKで、単なるビジネスクラスの搭乗客は入場できませんで …

サンフランシスコ発アンカレッジ行きアラスカ航空269便ビジネスクラス

それではアンカレッジ行きアラスカ航空269便の搭乗です シートは1A。なかなかふかふか 最前席のため、足元はゆったり アラスカ航空の機内誌の裏表紙。どこの横丁だろうと調べたら、渋谷ののんべい横丁だそうだ 酒と飲み物のライ …

サンフランシスコ国際空港 ラウンジをはしご

この日、サンフランシスコからアラスカのアンカレッジへのフライトになります。 レンタカーを返却して、空港ターミナル1へ。HarveyMilkターミナルだそうだ アラスカ航空のチェックインカウンター アンカレッジ行きは17時 …

サンフランシスコ ゴールデンゲートブリッジ

さて翌日、7月4日。この日からナパ・ソノマエリアへ移動して、ペタルマという街に2泊します まずは有名な、くねくね道のロンバードストリートへ。一方通行の坂道で、花がいっぱいです。運転しましたが、ほんとくねくね。8つのヘアピ …

ドーハ発サンフランシスコ行きカタール航空737便ビジネスクラス

今日は、今回の世界一周旅行航空券の最長区間の、中東のドーハからアメリカ西海岸のサンフランシスコ行きに搭乗します。 これから搭乗するA350-1000です シートは3A  後ろ向きのシート なので飛行方向は右側です 個室に …

カタール・ハマド国際空港でトランジット

7月2日、バンコクからアブダビ経由でドーハまできました。そしてその後は、中東のドーハからアメリカ西海岸のサンフランシスコまでの長距離フライトに臨みます。 さてアメリカ行きのチェックインです。エコノミーはこのように混雑して …

アブダビ発ドーハ行きエティハド667便エコノミークラス

アブダビのザイード国際空港。2023年にリニューアルしたとっても近代的な空港です。 もうボーディングパスはバンコクでドーハまで通しでもらっているので、出国しましょう プライオリティパスで入場できるパールラウンジへ 前回は …

バンコク発アブダビ行きエティハド航空401便エコノミークラス

7月2日、この日から世界一周の後半戦、アメリカ旅行のスタートです。まず別切りの航空券で、ドーハまで行き、他の参加者と合流します。 深夜23時過ぎ、Boltでスワンナプーム空港へ 到着しました〜 エティハド航空のアブダビ行 …

パクナーム ワンブーのカオソーイ・ガイ

先日、食べたカオソーイの牛肉版がおいしかったので、チキンはどうだろうとパクナームのワンブーへ再訪です。 ちなみに場所はこちらになります。BTSパクナーム駅やパクナームの海鮮市場からは徒歩10分ってとこです。 テーブル席へ …

パクナーム コサムイのセンヤイ・ヘン

いつものパクナームのコサムイヌードルへ。ここは定期的に行きたくなるお店です。 路地のテーブル席へ メニュー いつもだいたい同じのを頼むので、今回はちょっと変えてみよう。センヤイ・ヘンを注文しました。センヤイは幅広麺、ヘン …