非常事態宣言下のバンコク・サクララウンジ

ミラクルラウンジの雰囲気を見てから、JALのサクララウンジを目指します。

ミラクルラウンジはFコンコースの入り口、サクララウンジはDコンコースのFコンコース側の端っこの方なので、移動距離は比較的短いです。

営業時間の案内
この頃は、JAL便のある日の、夜のみの営業だそうです。

うー、がらがら、ほとんど先客はいません

バフェ形式ではなく、オーダー制となっています

赤ワインをお願いします。お酒の種類はビールを除き6種類程度。なぜか白ワインは準備されていません。

お料理も注文しますが、4種類しかありません。他にはカップ味噌汁やインスタントラーメンもありました。

サービスがいつもと違うよという注意書き。盛ってくれるというメリットはありますが、選択肢が少なくて味気ないです。

ご飯は抜きで、全種類お願いしました。

赤ワインとともにいただきます。

たけのこ土佐煮とぶり大根

牛丼の具のみ。牛皿ですね。

ビーフカレー
お肉が羽田・成田のラウンジに比べてかたーい。

日本に入国される方へのお知らせ

シャワーを浴びましょう。もちろん待ち時間なし。

さっぱりして、くつろいでいたら搭乗の案内がありまして、ゲートに向かいました。非常事態制限下のバンコク・サクララウンジはがらがらで、サービスも異なり、やはりいつもと違ってことがたくさんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です