カンカルの牡蠣屋台でカキを食べる

前から行ってみたかったフランスの牡蠣の名産地、カンカル。
そこでは牡蠣屋台が並んで、新鮮な牡蠣が食べられのです。
サンマロから30分くらいのドライブでカンカルに到着。目印はカンカルの灯台。

photo:01

灯台のそばに青白模様の庇の牡蠣屋台が数軒ならんでいました。

photo:02

一番手前のお店で牡蠣を買うことを決意いたしました!

photo:03

G1のものを1ダースお願いしました。おばさんがせっせと牡蠣を開けてくれます。

photo:04

さあ、出来ましたー。海に面したところでいただきます。

photo:05

海の味がして、牡蠣も新鮮で美味しい。まじ何個でもいけそうです。

photo:06

食べた牡蠣の殻は、そのまま海にポイ!

photo:07

もっと食うべということで、特大牡蠣に目をつけます。

photo:08

超特大の牡蠣と、特大の牡蠣を2個ずつチョイス。

photo:09

これまた美味しいわー。ちなみに真牡蠣です。岩牡蠣じゃあありません。

photo:10

かき小屋と大砲。
カンカルの牡蠣を堪能したいいランチになりました。

photo:11

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です