ダラス発羽田行きJAL11便ビジネスクラス
ダラスにもアメリカン航空のラウンジの上級版、Flagshipラウンジがありますので、行きましょう 搭乗券をチェックするとFlagshipラウンジへのインビテーションカードが渡されました 入るとピペエドシックのシャンパンバ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
ダラスにもアメリカン航空のラウンジの上級版、Flagshipラウンジがありますので、行きましょう 搭乗券をチェックするとFlagshipラウンジへのインビテーションカードが渡されました 入るとピペエドシックのシャンパンバ …
さて、この日は日本への帰国便に乗る日、ダラス経由で羽田に飛びます。 早朝、マイアミ空港へホテルのシャトルバスで向かいました。 もう既にカンクンで東京までの搭乗券はゲットしていますので、チェックインせずに保安検査を通過して …
メキシコで2泊して、日本への帰路につきます。まずはマイアミに飛び、そこで1泊します。 Uberでカンクン国際空港に、あっという間に到着 こちらでチェックイン 本日のマイアミ行きの搭乗券の他、マイアミからダラス、ダラスから …
アメリカン航空の本拠地でもあるダラス・フォートワース空港で2時間弱のトランジット アメリカン航空のアドミラル・クラブラウンジへ ここでもビジネスクラス利用客は断られます。どのようなルールでそうなっているのかはわかりません …
アンカレッジ空港でチェックインです。今回はダラス経由でメキシコのカンクンへ ヘラジカの剥製 アラスカ航空のラウンジへ ここで一悶着あり、結局サファイアは入室、一人同行OKで、単なるビジネスクラスの搭乗客は入場できませんで …
それではアンカレッジ行きアラスカ航空269便の搭乗です シートは1A。なかなかふかふか 最前席のため、足元はゆったり アラスカ航空の機内誌の裏表紙。どこの横丁だろうと調べたら、渋谷ののんべい横丁だそうだ 酒と飲み物のライ …
今日は、今回の世界一周旅行航空券の最長区間の、中東のドーハからアメリカ西海岸のサンフランシスコ行きに搭乗します。 これから搭乗するA350-1000です シートは3A 後ろ向きのシート なので飛行方向は右側です 個室に …
ドーハでのトランジットは、およそ10時間。しかし乗り継ぎの航空会社がエティハド航空なので、前回のようなホテルの提供はありません。 しかしドーハには力強い味方のアライバルラウンジがあります。さっそく行ってみましょう 入場し …
今回のヨーロッパ編の旅行は、これにて終了。バンコクに戻りますが、まずは世界一周航空券の8区間目で、トビリシからドーハに飛びます。 ちなみにドーハからバンコクの航空券は別切りです。 トビリシ空港でチェックイン びっくりする …
トランジットホテルで熟睡した後、それでも朝早い時間に矯正モーニング自動コールで目を覚ます ビジネスクラス搭乗客しか入場できないアル・ムルジャンラウンジへ 雰囲気はこんな感じ。ダイニングエリアは上階なのですが、定員いっぱい …
世界一周航空券6フライト目は、カタール航空でダブリンからドーハへ。カタール航空は人生初搭乗となります。 T1 Lounge行ったら門前払い 今度はMartelloラウンジへ。こちらはOKでした。 ラウンジのなかなのに個装 …
世界一周旅行の次の国は、アイルランド。その首都ダブリンにフィンエアーで飛びます。 51Bゲートでの搭乗 バスゲートで沖止め搭乗です。なので機体を目の当たりにできます やはりヨーロッパ特有のなんちゃってビジネス席です。 1 …
世界一周4区間目は、フィンエアーのバンコクスワンナプーム発ヘルシンキ行きのAY142便です。G3ゲートからの出発 A350-900です ゲートに行くともう搭乗が始まっているようです。ビジネスクラスなので、すぐに通過できま …
世界一周旅行券の第3区間になります。羽田からバンコクまで。 148番ゲートから搭乗 Group1から搭乗なので、その次に搭乗となります ボーイング777-300ER バンコクから乗ってきたのと同じです 今回は窓側席です …
世界一周2フライト目は、石垣から那覇までの日本最長路線に搭乗します。 月桃屋の方に離島ターミナルまで送っていただき、バスに乗って石垣空港へ 搭乗しようとすると、なぬ、出発遅れのため2時間遅延だと!まあ、しかたないね。ちな …
朝、羽田に着いてから、すぐに沖縄に飛びます。乗り換え時間はおよそ2時間、ターミナル移動バスに乗って、第3ターミナルへ もう搭乗券はもらっているので、保安検査場へ サクララウンジに入場します コーヒーと炭酸水 そして15分 …
今回はバンコクから沖縄・那覇往復のチケットは有償航空券でしかもビジネスクラス。今年はJGP(JALグローバルクラブ・プレミア)を狙っており、世界一周航空券だけではFOP(フライオン・ポイント)が足りないので、今回の航空券 …
ラウンジ4箇所をはしごして、いよいよ関空行きに搭乗です。今回はプレミアムエコノミーの席を予約しています。 TheWingはGate2あたりにあるので、近いです 搭乗しようとしたら、ピンポンって鳴って係員に呼び止められます …
香港でトランジット。 ゲートの場所から勘案して、キャセイのラウンジThePierへ まずはシャワーでも浴びてさっぱりしましょう 右側がシャワーです お風呂上がりの一杯 カールスバーグのノンアルビール ドリンクリスト そし …
この日は台北から香港経由でバンコクに飛びます。 まずは香港に向かいましょう。 B5ゲートから搭乗します やはり簡素なビジネスクラスのシートです 足元はこんな感じ 機内食のメニュー お食事はランチ。選択としては、豚肉か鶏む …