バンコク・ドンムアン空港からシェムリアップへ
この日からカンボジア・シェムリアップに焼酎の視察旅行です エアアジアのシェムリアップ便ですので、ドンムアン空港発です Webチェックイン済みなので、チェックインカウンターはすっ飛ばします 出国してからミラクルラウンジ(2 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
この日からカンボジア・シェムリアップに焼酎の視察旅行です エアアジアのシェムリアップ便ですので、ドンムアン空港発です Webチェックイン済みなので、チェックインカウンターはすっ飛ばします 出国してからミラクルラウンジ(2 …
さて夕方18時15分発のタイ航空でプーケットに向けて飛びます A5ゲートに向かいました。 こちらの機体 ちょっと待ってからの搭乗でした いつものカラフルなシートです 水平飛行になり箱に入った温かいスナックが配られれます …
ファーストクラスラウンジとともに今回の旅のメインイベントです。 これから搭乗です こちらのボーイング777に乗り込みます こちらの1D中央席にすわります。 着席しました。ディスプレイも大きいです 蘭の花 ウェルカムシャン …
搭乗時刻になりました。もう列は短く、ほとんどの方は搭乗済みっぽいです こちらの飛行機でいってきます。また777-200ですかね こちらの通路側の席に座ります 残念ながら、隣席にも人が来ました 2人掛けの席の方が心持ちゆっ …
楽しかった札幌滞在も終わりで、羽田経由でバンコクに戻ります。 札幌駅に行ってみると、なんか沿線火災で千歳線が止まっているとな。時間に余裕があったので復旧を待ってもよかったのですが、落ち着かないのでバスで行くことにしました …
羽田から札幌に飛びます。 この日のフライトは久しぶりの有償フライト。グローバルクラブ会員は、年間のうち最初のフライトに対しては5000マイルのボーナスがあるので、年に1回は有償で飛ばないとね。 13時30分発のフライトで …
さあ搭乗時刻になりました。シンガポール航空のラウンジからもすぐ近くのD1Aゲートです。 おっと並んでいますけど、スタアラGの効力ですっと通過できました D1Aはバスゲートでしたか… こちらが搭乗する飛行機です。A330か …
プノンペンでのランチは東屋ホテルからも歩いて行けるハンバーガー屋さんに行きました。 Cousin’s Burger いとこのバーガー屋です テーブル席にご案内 ハンバーガーのセットは3種類 一番安いFirst …
宿泊したアオナンエコイン 超軽い朝食とともに クラビ空港までは、1時間弱の道のり 5日間お世話になったレンタカー さあレンタカーを返却だ そしてタイライオンエアにチェックイン エアアジアのドンムアン行きは長蛇の列でしたが …
この日から2泊3日でカンボジアのカナディア銀行ATM引き取りだけの旅です。 オンヌットからロットゥー(ミニバス)でスワンナプーム空港へ。 JCインターナショナルって初めて乗ります。どんな会社なんだろ? JCインターナショ …
今回、8日間の一時帰国の旅、最後のフライトになります。 こちらの飛行機でバンコクに帰ります カラフルなシート 個人用モニター付き わずか1時間5分のフライトですが機内食があります 温かいカルツォーネで、中はマッシュルーム …
成田空港第1ターミナルの34番ゲートから出発です。 ボーイング787-9 今回も非常口席 しかし今回はウインドウシートです。 こちらがANAエコノミークラスのアルコールメニューです 水平飛行となりサービス開始です 炭酸水 …
今回の記事から、新しいiPhoneで撮影したものになります。表示サイズもちょこっと大きくなるように変更しました。 26番ゲートから搭乗です 優先搭乗できるからありがたい 今回の夜行便での席は、足をのばすことができる非常口 …
今回の第一便はタイ航空の香港経由ソウル行き。香港までの搭乗です。 ゲートはC7 こちらで搭乗のチェックを行いました さて搭乗です エコノミークラスは、いつもどおりのカラフルな機内 短時間のフライトならエコノミーでも問題な …
搭乗口はD7。シンガポール航空のラウンジからはすぐ近くです。 スロープの下にカウンターがあります ちょうどスコールが来ていました エコのミニークラスのシートはカラフルです パーソナルモニター付き 搭乗時間は1時間ちょっと …
タイへの渡航はTG643。A350-900という比較的新しい機体です さあ乗り込みましょう スタッガード構成の窓側の席です 足元は広く、ディスプレイも大型です ビジネスクラスは満席でした コントローラーも液晶ディスプレイ …
さあいよいよ搭乗です。もうゲートはほとんど人がいませんでした。 ボーイング737-800 往路の機体よりはスペース的に余裕がある座席構成でした お食事のメニュー ウェルカムドリンクはペリエをお願いしました バイバイ、ソウ …
大韓航空で釜山まで飛びます。札幌から釜山行は週数回のレアなフライト。 すいすいとゲートをくぐります。 ボーイング737-900 ビジネスクラスは8席。古い感じのシートですが、近距離便ですから仕方ないすね 新千歳空港にしば …
さあ搭乗です。もう搭乗客はあらかた機内に入ってしまったようです。 ドット越しに787-9が見えます 帰りも往路と同じスタッガード構成席の窓側です。 ウェルカムスパークリングワイン ではしゅっぱ~つ! 水平飛行になり機内サ …
バンコク乗り換えでサムイ島へ バンコクエアウェイズでチェックインです。エコノミークラス バンコクエアウェイズはエコノミークラスでも利用できるラウンジがあります 一応、食べ物も用意されています サンドイッチとパイみたいなも …