パクナーム コサムイのバミー・トムヤム 2025年6月

またいきますよー。パクナームのコサムイです。 この日は大盛況、時間は11時過ぎです。 やや奥の方のテーブル席にすわれました メニュー 今日は、一番ヘビロテのメニューいきましょう 氷で到着を待つ 来ました〜。バミー・ナーム …

トンロー バミーコンセリーのカニチャーハン

バンコクでとてもおいしいチャーハンを出すバミー・コンセリーへカニチャーハンの味の確認に行ってきました。 1階はほぼ満員で、2階席へご案内。昔とくらべて、すごくきれいになっています。 チャーハンメニュー 以前よりも種類が増 …

バンケーオ ガパオ・チョンチェリンのシーフードガパオ

カオマンガイハイラムに行こうと思ったら、改装中で別なとこで営業中らしい。探すのも大変なので、復活を待つことにします。 ということで、近くのガパオ屋さんに行きました。 奥のテーブル席へ メニュー 今回は海老イカガパオ(ガパ …

パクナーム ワンブーのカオモックガイのなにか

カオモックというビリヤニのような料理がおいしいワンブーへ。 テーブル席へ メニュー 写真付きなので注文しやすい。3番目のカオモックに鶏肉が乗っかったお料理をお願いする 卓上のにんにくと唐辛子 タイっぽいね 氷は無料サービ …

パクナーム コサムイヌードルのバミーギヤオ

バンコクに戻ってきたらやっぱりここに行きたくなります。おなじみパクナームの汁そば屋です。 路地にあるお店に今日も足を運びます。 テーブル席へすわります 氷をいただき、 卓上のお茶を飲む メニュー 今回はワンタン麺を頼もう …

サムローン スワンルワンのムーデーンクロープ

先日、タンメンでムークロープを食べて、もっと美味しいの食べたいにゃということで、サムローンのスワンルワンへ行きました。 今日もまあまあにぎわっております。 ここはカオムーデーンという焼き豚飯のお店。でも僕はここのお店のカ …

パクナーム コサムイのセンミー・トムヤム

汁そばでしょっちゅう行っているパクナームのコサムイへ行くであるよ。 今日も路地のテーブルへ メニュー たまにはバミー(小麦麺)ではなく、米麺もいってみようか 氷でお茶を飲む そして運ばれました。センミー・ナーム・トムヤム …

シェムリアップ ムスリムファミリーキッチンの焼きそば

たまに行っているムスリムファミリーキッチンで、お粥が大当たり。ということで、炒め物ではない他のジャンルでも大当たりがあるかもとでかけました テーブル席へ 朝食メニューは見開き2ページ 14番の焼きそばいってみよー。フライ …

シェムリアップ Mikeavの豚ひき肉麺 2025年5月

5月中旬、汁そばならばこのお店ということで、ヘビロテのMikeavへ行きました 朝8時の訪問、めちゃくちゃ混んでる〜 席をみつけ豚ひき肉麺をオーダーしました もやしライムとタレ そしてすぐに豚ひき肉麺が運ばれました 今日 …

シェムリアップ ベスト・クメール・レストランの牛バジルチャーハン

最近、行くようになったベスト・クメール・レストランへ3回目の訪問です。 前回はやや残念でしたが、新規メニュー挑戦です 外に座ろうと思いましたが、近くで工事中でうるさいので室内のテーブルへ 1回目に食べたチャーハンが美味し …

シェムリアップ ムスリムファミリーキッチンの鶏がゆ

先日行ってみて、おかゆがめちゃ旨だったので、その翌々日にまた行った。 テーブル席へ 朝食メニュー。おかゆメニューは2種類 ということで、4番の鶏おかゆを迷うことなく発注 お茶で到着を待つ この日も到着までやや時間がかかり …

シェムリアップ ベスト・クメール・レストランの牛肉鉄板焼き

先日、新規開拓してチャーハンが美味しかったベスト・クメール・レストランに再訪です。 前回に続き屋外の席に座ります 前回美味しかったチャーハンを具を変えていただこうか、サイコロステーキをいただこうか、色々迷います。 結局、 …

シェムリアップ ムスリムファミリーキッチンの海鮮おかゆ

おかゆでも食べてみよう。でもあまりおいしいところにはいままで当たっていないしなあと考えながら、ムスリム・ファミリー・キッチンへ。ここは朝早くから営業しています。 テーブル席へ 朝食メニュー 02番がおかゆだ。鶏とシーフー …

シェムリアップ My Little Cafeのチキンカレーサンド

ちょっとパン気分だったので、洋風メニューがリーズナブルで旨いマイリトルカフェへ行きました。 2人がけのテーブルにすわります 今日はサンドイッチだ。なににしようかな 変わり種ですが、B56 チキン・カレー・バゲット・サンド …