パクナーム コサムイのバミーナーム 2025年4月

バンコクに戻ってきたら、この店に行かなきゃ、ということでパクナームのコサムイヌードルへいそいそとでかけます。 いつもの路地のテーブルに座ります メニュー 今日はバミーナームをお願いします。 路地の店だけど調味料類はきれい …

4月15日バンコク発羽田行きJAL34便ビジネスクラス

今回はバンコクから沖縄・那覇往復のチケットは有償航空券でしかもビジネスクラス。今年はJGP(JALグローバルクラブ・プレミア)を狙っており、世界一周航空券だけではFOP(フライオン・ポイント)が足りないので、今回の航空券 …

バンコク クルアポンラマイのお料理

ソンクラーン祝日の真っ只中、前の会社の友だちがご主人と訪タイ。一緒にご飯を食べに行きました。ホテルがサムヤーンということ、中華街ならば祝日の影響は少ないだろうと思い、ヤワラートに集合 しかしお目当てのお店、2軒連続でお休 …

バンコク バミーコンセリーの豚肉ご飯

改装が終わって復活していたバミーコンセリーへ行ってみました。 テーブル席へ案内 メニュー この店といったらチャーハンなのです。なのでハマっているカニチャーハンにしようとおもっていたら… カリカリ豚に目を奪われ、そういえば …

パクナーム コサムイのトムヤムわんたん麺

この日は旅仲間を招いてのお食事会。買い出しから付き合いたいという猛者がいて、朝昼兼用飯を、パクナームいちおしのコサムイ・ヌードルへお連れしました。 今日も路地裏。えーっ、こんなとこと驚く彼 メニュー おすすめのバミーギヤ …

バンコク ナイモンホイトート2回目の訪問

タイの中華街、ヤワラートに買い物にでかけた3月中旬。お目当てのお店がすでに存在していなく、プランBでナイモンホイトートへ メニュー  前回はオースワンを頼みましたので、今日はトップメニューのオールオを発注。英語だとクリス …

パクナーム コサムイのバミーナーム2025年3月

バンコクに帰ってくると食べたくなる味。パクナームのコサムイへまたいそいそと出かけました。ちなみに家からは、徒歩5分のところのバス停からバスかソンテウに乗って、パクナームまで行きます。 テーブル席へ メニュー 今回はシンプ …

2月12日陸路でシェムリアップに移動する

この日はタイからカンボジアに移動です。シェムリアップとの飛行機代が、コロナ前よりもかなり高くなってしまったので、今回も陸路移動です。 家の前からソンテウに乗って、サムローン市場へ スクンビット・ソイ111付近のバス会社へ …

バンコク ラーンラープ・ソン・プラーワーン

済州島で知り合ったご夫婦がバンコクで引っ越しされたので、その引越したエリアで晩ごはんをご一緒しました。 建物の横の敷地のオープンエアーなお店です メニュー タイ語のみ 鍋メニュー 一番上はチムチュム豚、そして牛、そして追 …

バンコク カオマンガイハイラム 2025年2月

定期的に行っているカオマンガイのお店、バンケーオのカオマンガイハイラムに今回も訪問しました。 10時頃の訪問。ちょっと早めだったためか席がたくさん空いていました こちらのテーブル席へ メニュー いつものようにカオマンガイ …