九段井さいの特上煮干ラーメン
札幌で足繁く通っていた煮干しラーメン屋の井さい、現在は東京の九段に移転しています。そこで応援も兼ねて訪問してみました。 お店外の看板 店頭の看板 お店に入ると券売機があります。これは札幌の券売機と同じような感じですが、札 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
札幌で足繁く通っていた煮干しラーメン屋の井さい、現在は東京の九段に移転しています。そこで応援も兼ねて訪問してみました。 お店外の看板 店頭の看板 お店に入ると券売機があります。これは札幌の券売機と同じような感じですが、札 …
札幌でのランチ回数は限られています。厳選に厳選して行ったのは、辛いラーメン14札幌南口店です。 見たことのない幟がありました。 味噌らーめんも生姜がたくさんトッピングされていて、美味しそうです 見たことない看板ができてい …
せっかく青森に滞在しているんですもん、煮干しラーメンの最高峰も行きましょう 青森市新城のひらこ屋です リニューアルから営業時間が変更になり、朝から開店するようになりました。 券売機で食券を購入します 夏季限定はつけそばで …
青森滞在中、またも新しいお店いってみよーということで、青森市橋本の中華料理店広州に行ってみました。 開店時間に入店。お店の前には待っている人がちらちらいました メニュー 右下のセットメニューにも惹かれましたが、腹いっぱい …
今日もブックマークしていた新店開拓です。 青森市中央の麺屋きんせいです。移転した「くめちゃん」の場所だったような気がする。 店舗の外に掲示されていたお店の紹介 魂を注入した濃厚とんこつスープです 同じくメニュー こくまろ …
名古屋から飛んできた7月7日から4泊は東京エリアに滞在です。 まずはワインの先生ご夫婦とランチ。焼売が食べたいぞということで、永田町の野田焼売店ということころに行きました。 開店前に到着してしまい、お店の前で時間つぶし。 …
大学の友だち連中7名で、翌日は比叡山観光に出かけました。 比叡山ははじめていきました。 ランチはブランチ大津京という施設で近江ちゃんぽんをいただきます。 本当は滋賀県発祥のチェーン店の来来亭がよかったのですが、多数決で負 …
徳島では、当初レンタカーを借りた後、徳島ラーメンを食べる予定でしたが、足がないため急遽、別プランを。徳島駅から10分程度歩いて、ラーメン東大というお店にいきました。 いやー、7月の日本は暑いね〜。初めて訪れた四国も暑い。 …
食堂はまかにで軽く飲んだあと、博多の締めといえばラーメンでしょうということで、40分くらい歩きまして、博多元気一杯というお店に行きました。 なんのお店か、よくわからない店先です。 かろうじてメニューがあるため、ラーメン屋 …
博多に来たらラーメンでしょう。ということでめっちゃ有名店の博多一双へ行きました。初訪問です。 18時30分頃に到着しました。行列はできていません 食券機で食券を購入します。写真があるからわかりやすいです。味玉ラーメンのボ …
この日は夜の便で、日本に一時帰国します。 エアポートリンクで空港に行きますが、その前にパヤタイ(BTSとエアポートリンクの乗換駅)で腹ごしらえをと思いまして、カオソーイを食べに行きました。ポーワレストランというところが見 …
何回か行ったパクナームの汁そば屋さんへ。 街の南側にあるロータリーに面したお店です。ちなみに店名のウォンウィエンはロータリーの意味だったと思います。場所はこちら 道に面した席にすわります メニュー 前と変わった感じがしま …
バンコク在住の友だちと洒落たものでも食べに行こうということで、ブックマークしていたお店に行きます。場所的にはクロントゥーイのちょっとはずれのシェフタノムです。 門からはいって奥側が入口になります この人がタノムさんでしょ …
タイに帰ってきたら食べたいもの。それはパクナームの汁そばです。 シェムリアップから到着した翌日、早速行ってきました。家からバスに乗って、パクナームの中心まで行き、お寺の前で降りるとすぐお店があります。 路地の中にあるお店 …
リーダー一家がラーメン食べたいということで、ラーメン侍にお連れしました。 右奥の小上がり席へ その席から入口方面を眺めた図 メニューの裏の絵 落ちたらやけどしそう みなさん、めいめいにラーメンやから揚げを発注します。僕は …
リーダーの娘さんがスパゲティ食べたいとのことで、Manma Shopレストラン指定されまして会食の運びとなりました。ここは3回目の訪問になります。 人数が多かったため、予約して行きました こちらのテーブルで開催です 温め …
新居の近くのおそらく韓国料理のお店、チェジュに初訪問しました。 お店のjejuのあとに何が書かれているかは謎です。 中は広々としています。先客はなし。 テーブル席へすわります メニュー どうやら済州島の料理屋ではなく、ラ …
シェムリアップで一番おいしいチャーハンでも食べましょうと思い、ラーメン餃子宮崎に訪問しました。いつのまにか火曜日の定休日がなくなっていまして、使いやすくなっています。 カウンター席へ 他に4人がけのテーブルが2つあります …
侍でラーメンでもと思っていたら、から揚げ定食食べてしまったので、このラーメン気分を満たすために「からから」へ二度目の訪問です。 テーブル席へ メニュー 前回はからから麺でしたが、スープに不満が残りました からから麺以外は …
ヘビロテのMikeavの汁そばシリーズです。 まず最初はいつのことであろうか、今年の1月くらいかな。その時のこと。 テーブル席へ、 いちおしの豚肉麺が売り切れていましたので、平べったいハンバーグ麺を注文してみました。 お …