大阪大阪焼売珍 千日前店
この日は旅の友だちと大阪で飲みます。ここ最近は、大阪に行く機会が多いです。 大阪焼売珍千日前店に行きましょう。 生ビールで乾杯 焼売 まん丸で、もこもこしとる ジューシーでうまい 同じく名物らしい焼き豚足 ちょっと食べづ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
この日は旅の友だちと大阪で飲みます。ここ最近は、大阪に行く機会が多いです。 大阪焼売珍千日前店に行きましょう。 生ビールで乾杯 焼売 まん丸で、もこもこしとる ジューシーでうまい 同じく名物らしい焼き豚足 ちょっと食べづ …
夜は高校時代の友だちと軽く飲み会です。 僕の希望をきいていただいて、早稲田の幸せのはしというお店に行きました。 奥のテーブル席で開催です 生ビールで乾杯 飲み物メニュー フードのメニュー お通しのひじき 10種野菜と挽肉 …
鷺沼の彩り亭のお寿司の会に飛び入り参加しました。 店頭のランチメニュー 奥の広めのテーブルで開催 かわいいイラストのカップでお茶 ランチおまかせにぎりに巻物を追加するということで、お願いしました。 お寿司が運ばれました …
今日のランチは渋谷にて。ワインの先生ご夫妻と一緒に行きました。 魚が食べたい僕のリクエストで渋谷の葱や平吉に行きました お店の向かいはAbemaタワー。いつもAbemaを視聴しています ランチメニューが掲示されています …
この日はJALプラザで世界一周航空券の予約発券という大仕事がありますが、その前に朝から開店している東銀座の一体感というカレー屋さんに行きました。 お店の前のお品書き 炊きたて土鍋ごはん、そしてカレーにハヤシ こちらのテー …
この日は日本に住む旅友達と大人の遠足。 まずは新橋で待ち合わせてランチです。交通会館ビルの地下にあるチャーハン王へ 店頭の看板 メニュー このチャー王セットをみなさん注文しました 極上チャーハンの美味しい食べ方 鶏白湯ス …
11月4日の午前中に羽田に到着。ランチはスパイスカレー行きましょう。 JR蒲田から徒歩10分程度のところにあるスパイスカレードンカリです。 店頭の看板 カレーはスパイスチキンカレーの1種類のみです。 カウンター席のみの店 …
11月初旬、下関駅 ここから山陽本線を東に向かいます 電車が黄色い! 小月駅で下車 小月駅。まさか小月に来るとは思ってもいませんでした。 バスに乗り継ぎです 小月駅前バス停 おのだサンパーク行きのバスを待ちます 来ました …
下関の宿は、下関ステーションホテル 晩ごはんを食べに外出です。あまり調べていなかったのですが、こちらのお店「大衆食堂一善」に入りましょう お店に入るといろいろなおかずが展示というか並んでいる、これを温め直して出すのでしょ …
博多駅。こちらで山口県の宇部新川までの乗車券を買いました。区間快速門司港行きに乗り込みます 松本清張の或る「小倉日記」伝がヒントだと思われる「或る列車」が停まっていました JR九州の特徴ある列車たち 折尾駅で下車します …
進化系のカオマンガイを食べにチョンノンシーのビジネス街へ 大きなビルの裏っかわにある、こちらのフンというお店です 夕方は割引があるみたいです 店内 先客は2組でした。 メニュー この表紙の写真からもそそられる メニュー …
カリカリ豚を食べたくて、ソンテウ+徒歩10分でカオ・ムーデーン・スワンルワンへ行きました。もう5回目くらいでしょうか。ここのカリカリ豚は絶品 大きなテーブル席に着席して、カオ・ムークロープを注文しました。いやしたはずなん …
近所に住むおじさんたちと軽く飲みに行きました。 場所はBTSパクナーム駅にもほど近いリムクアンシーフードです。 こちらのお店です 奥の方のテーブル チャーンビールで乾杯 どうしても海鮮のお店に行っても、一つ覚えみたいにコ …
やはりバンコクで食べたいもの。カオマンガイです。 そして最近カオマンガイといえば、このお店。バンナートラート通りから少し入ったバンケーオというところにあるカオマンガイハイラムです。 なんか変哲もないようなお店です それで …
昨年10月末、日本に一時帰国する前にバンコクに5泊立ち寄りです。毎回、バンコクに来たら食べたくなる麺。それはサムットプラカーン県の県庁所在地パクナームにあるコサムイ汁そば屋です。 路地にあるお店 屋根はテントのようなシー …
シェムリアップでのお食事会の開催です。この日は3人でこじんまりと開催です。 お品書き ポテトの皮フライ ポテトサラダ用に茹でたじゃがいもの皮を集めにカットして、それをカリカリに揚げて完成です 2回目は黒胡椒をたっぷりかけ …
9月下旬のある日、ヘビロテの宮崎へ いつも一人なので、カウンター席以外座ったがないです メニュー いつものチャーハンを発注 来ましたぜ 日本の中華料理屋のチャーハンです。 ご飯の炊き方がややゆるいのがいつも残念 スープが …
シェムリアップのお料理まとめシリーズ 168レストランの第3弾です。 10月初旬のある日、168レストランへ この日は、初めてたまご炒め麺を注文してみました。 予想よりもどろっとした仕上がりです。 国道6号線をバックに …
タイガーラーメンに2回目の訪問 アンコールタイガーリゾートに隣接するラーメン屋さんです。 先客はなし。カウンター席へ メニュー ラーメン しょうゆ、みそ、タンタンめん、しおラーメンの4味と冷やし中華 変わり種ではざるラー …
少し日本食気分の10月初旬、定食でも食べに行こうと思い、シェムリアップで一番美味しいラーメン屋の侍へ 右側のカウンター席へ お昼の定食メニュー サーモン刺身定食をオーダーしました。 ハンバーグもあるみたいなので、そのうち …