伏見を見学

梅田でご飯を食べたあと、京阪線に乗り枚方市駅まで行き、友だちのイングリッシュハウスを見せてもらいました。

そこから彼の車で、京都伏見へ

月桂冠大倉記念館へ

昔の居間

大樽

絞るやつかな


さほどうまくない

中庭

入場料600円で、3杯試飲できます

一番いい鳳麟でもまあまあかな

月桂冠大倉記念館でした。開いててよかった。

濠川に架かる弁天橋周辺の桜

満開でした

坂本龍馬が殺された場所の近辺にある寺田屋の建物。当時の建物ではないらしい。

黄桜も寄りました。こちらは無料ですが、試飲等は無し

カッパカントリー
中はやたら河童していました。昔のCMとか懐かしかった。

こんな感じの伏見訪問でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です