東京には1泊して、青森に飛びます。青森に飛ぶ前においしいカツ丼食べていきましょう。
大阪の友だちが青森に同行します。
開店時間の15分前に着きましたが、とんかつ檍は9人並びがあって1回転目は無理そう、飛行機の時間もあるのでお隣のいっぺこっぺにします。

こちらは並びは無しで先頭
このような可愛いうちわを扇ぎながら開店を待ちます

そして開店時間の11時となり、どうぞ〜と呼ばれる

カウンター席へ

お品書き
カツカレーがおいしいのばわかっていますが、ここは久しぶりの日本ということで檍のかつ丼にします。

ともだちは僕のおすすめのカツカレーを却下して、檍の上カツ丼を注文しています。
まず友だちの注文した上かつ丼がカウンター越しに渡されました

玉子焼きの上に、とじていないとんかつが鎮座するタイプ
お肉の断面。おいしそー。ここにはナマック(ヒマラヤ黒岩塩)をかけて食べてみてとアドバイス

そして檍のかつ丼も着丼しました

こちらはカツとじタイプのカツ丼です。おいしそー

具だくさんの豚汁もおいしいよ。おかわりしたくなるくらい

お肉の断面。とってもジューシー。たまごと丼つゆでアシストされたカツ丼がうまい。

たまごは一部はとろとろ。福神漬も添えます

一味を振って食べるとピリリとうまい。やっぱり日本で食べるカツ丼はさいこーだ!

いっぺこっぺで、とってもおいしいカツ丼を食べました。やっぱり食べ物は日本だな。