モンサンミッシェルの夕景

20年ぶりにモンサンミッシェルに行ってきました。
本土側のホテルにチェックインしてから、無料シャトルバスでモンサンミッシェルに向かいました。まだ従来の取り付け道路は機能しており、新規に架けられた橋も完成しています。2014年9月時点では、シャトルバスは島の200m手前まで行くことができました。


橋が完成して、従来の道路が撤去されると、潮流が復活するとのことで、この写真のような姿になるそうです。


島に近づくと、だんだん大きくなってきます。


入り口付近では、フランス国旗がはためいていました。


さあ、城門をくぐり入城です。


もう夕方であったため、観光客があふれるようなことはありませんでした。


さながら江ノ島のようです。



修道院方面へ登っていきます。


この時は潮が引いていたため、海が川のようになっています。


陽が傾くに伴い、だんだん気温が下がってきました。


中央の土産物屋が並ぶ通りの他、横の道も歩くことができます。


横の上方の道から、中央の通りを見たところです。


次回は、モンサンミッシェルで食べた夕食について書きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です