1月6日香港発台北行きキャセイ400便ビジネスクラス

バンコクから香港に到着しました。 乗り換え時間はわずか。ラウンジは1か所しか行けない時間です。ということで、次の台北行きのゲートを確認。63ということは… 66番付近にあるキャセイのThePierですね あんまり混雑して …

1月6日バンコク発香港行きキャセイ700便ビジネスクラス

バンコクからの台湾旅行、キャセイのビジネスクラスで香港経由で向かいます。 F6ゲートから出発 これから乗る飛行機A330-300 搭乗です。右側からすいすい ビジネスクラスといってもかなり寂しい簡素なシート ウェルカム水 …

バンコク バーン・イサーン・ムアンヨット

2024年の大晦日、この日はチェンマイの予定を終えて、日本に帰られるお客さんと晩ごはん行きました。 場所はプロンポン、スクンビット・ソイ31のバーンイサーンムアンヨットです。 かなり混雑していましたが、入口近くのテーブル …

トンロー セーンチャイの海鮮料理 2回目

2024年の暮、日本から昔の会社の同僚がバンコクに来るとのことで、一緒に御飯たべてきました。 場所はトンロー、スクンビット沿いの海鮮料理、セーンチャイです。9月に続いて2回目の訪問になります。 テーブル席へ メニューの一 …

パクナーム クルアバンプリーで宴会

この日は近所のおじさん、おねーさまと海鮮料理で宴会です。僕のリクエストで、パクナームのクルアバンプリーでの開催になりました。 チャオプラヤ川の夕日 夕刻の市場 この時間まで営業しているんだーと驚く 市場から歩いて5分程度 …

バンコク アンシラーシーフードの炒飯

この日はバンナーのIKEAに買い物。その前にバンケーオ地区でランチ。今日は新規開拓いってみよー シェルポッチャナーとカオマンガイハイラムの間に位置するアンシラー・シーフードです オープンエアーのテーブル席へ 奥にはインド …

パクナーム チェージュクのカオカームー2回目

パクナームはサムットプラカーン県の県庁所在地であり、賑やかな市場があり、美味しい食堂がきら星の如くある町。そこのイエンタフォー屋さんに行きましょう。 左側のテーブル席に座りました。右側はキッチンですが、その奥にテーブルも …

パクナーム コサムイの汁そば 2024年12月

タイに戻ったらここでしょう。パクナームの路地の汁そば屋へ 家からはバスもしくはソンテウでアクセスできます。 最近、いつものおばさんいたりいなかったりなんだよなー テーブル席へ メニュー 一番良く食べるメニュー、バミー・ト …