お家ごはん 海老マンゴーのレッドカレー

今回は海老を使って、濃厚タイカレーを作りましょう。海老は頭と胴体と分けて、背わたを取っておきます。野菜はグラチャイという生姜の仲間、大きな唐辛子、生胡椒とにんにくです。

パネーンというレッドカレーペーストとココナッツミルクを使います。

にんにくの香りを出したあと、海老の頭を焼いて、海老エキスを取り出します。硬い殻の部分は入れていません。

グラチャイと唐辛子を入れて炒めます。

カレーペーストとココナッツミルクを入れて、一煮立ちさせます。
そして海老を入れ、最後にマンゴーを投入して完成です。

大きな海老がたくさん入った、海老マンゴーカレーです。

汁っけが少ない濃厚カレーで、海老はぷりっぷりです。

ちゃんとマンゴーも見えます。マンゴーーが入ったカレーはコクがでます。

ご飯のにのせて食べるとうまうまです。生胡椒もタイの味ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です