美唄焼とり たつみの焼きとり

今回の旅行の最後のご飯は、美唄焼きとりのたつみに行きました。
JR美唄駅から歩いて10分程度です。

カウンター席へ案内されます

飲み物メニュー

やきとりメニュー

一品料理メニュー

揚げ物メニュー

お食事メニュー

生ビールで乾杯

持ち帰りの人がどんどん来ています

鳥刺し

唐辛子としょうゆで食べてくださいとのことで、このように食べる
ねっとりとしています。

焼きとりのもつ

鳥のいろいろな部位が使われています。
きんかんはややパサついています。きっとこういうもんなんだろうな

レモンサワー
なかなかうまい。やきとりとよく合う

食べるラー油のモツ煮込み

なにこれ、めっちゃ美味しい〜
柔らかくて、汁が辛くていいじゃん

きんかんも入っていた〜。ぱさくない

煮玉子もいい感じの半熟
このモツ煮込みはおすすめです〜

焼きとりの「せい」
これが一番ふつーなメニューでした。

お土産の焼きとりもたくさん売っていました。前には狸小路のHUGマートでも売っていたが、なくなってからみかけなくなりました。

美唄焼とりたつみでおいしいもつ煮を食べました。

それでは、札幌に帰ります。
特急ライラック号ですぐです。

来ました〜

自由席もがらがら

札幌駅に到着

今回、5日間の大人の休日倶楽部パスを使った北海道内の旅行もこれにて終了です。
食べ歩き旅行はいいですねー。またどっか行きたいな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です