青森発新千歳行きNH1897便普通席

今日は青森から札幌に向かいます。ワンワールド系の航空会社が続きましたが、本日からはスタアラ系になります。

全日空の特典航空券、スタアラ特典で青森ー札幌(ストップオーバー)ー福岡ーシンガポーループノンペンと飛びます。ちなみに復路は9月末からシェムリアップーシンガポールー香港ー羽田ー新千歳ー仙台という意欲的な航空券となっております。

友だちの奥様に青森空港まで送ってもらいました

チェックインします。

20分遅延とのこと。たいした影響なし

青森羽田って就航60年なんだー。ちょっと感慨深い。

青森空港のエアポートラウンジへ

カードラウンジでもあり、航空会社指定ラウンジでもあります

こんな感じですね、毎回

県産りんご使用のシャイニーアップルジュース

そして搭乗時刻となり保安検査を抜け、ゲートへ

プロペラ機に搭乗です

機内へのゲート。ここ細くなってるのよねー。

シートはこちらの窓側

小さい飛行機ですが、足元は余裕

離陸しました。旋回して青森空港が見えました

旧青森操車場上空

青森市を流れ、陸奥湾に至る堤川河口

青森市浅虫上空。まんまるの島は、湯ノ島

先日、三色丼を食べた夏泊大島

恐山の宇曽利湖

下北半島の突端、尻屋崎

津軽海峡に入るあたりから、雲がたくさんで地上は見えなくなりました

そして新千歳空港に到着しました

時間はお昼すぎ、空港で時間をつぶしていきましょう

バスの時間をチェックしておきましょう。14時10分の直行便がいいすね。これにしよう

おなじみの2階の広場

新千歳ではここでしょう。よつ葉乳業のホワイトコージー

ソフトクリーム

堂々たる勇姿。そして牛乳の味が良質で、とてもおいしい。

そして今年の春にオープンしたスーパーラウンジ・アネックスへ

到着時でも利用できるカードラウンジです。新しくて、いろいろなタイプの座席があり快適なラウンジ

森彦のコーヒーが飲めます

それでは中央バスで札幌中心部へ向かいましょう。インバウンドだらけですが、問題なく乗車できました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です