福岡からシンガポール経由でプノンペンの旅程。シンガポールでトランジットです。
チャンギ空港は、スタアララウンジやプライオリティパスのラウンジが充実していますが、今回もTGMへ行きました。

プライオリティパスが使えるレストランで、日本韓国料理屋さんです
こちらのメニューから選択しますた。今回はチャーシューメンをお願いしました。

メイン以外はセルフで取ってくることができます
テーブル席へ

前菜で取ってきました。おでんと茶そば
おそばのつけ汁が冷たいかと思いましたが、温かくてやや拍子抜け

そしてチャーシューメンがはこばれました

チャーシューが確かにたくさん

煮玉子もぷかぷかとしていてうれしい

スープは豚骨スープ

麺はストレート中細

たまごの茹で加減もいいじゃん

というわけで、予想していたよりも遥かにおいしいラーメンでした。博多のとんこつにはもちろん負けるけどね
というわけで搭乗時刻も迫ってきたため、他のラウンジには寄らずゲートをめざしましょう

チャンギ空港は、搭乗ゲートで手荷物検査があります

プノンペン行きの機体

搭乗です

シート。今回も窓側席を選択

個人用スクリーンは完備

足元はさきほどの787よりも余裕あり。

水平飛行になり機内食が運ばれます。今回もシーフードメニューです。

白ワイン

なんだろうコーンプディングみたいなデザートか前菜か?

海老チャーハン 小エビのチャーハン。温かいけど、パラパラはしていない

メコン川

プノンペンの街並み

そしてプノンペン国際空港に到着しました。

この空港を利用するのも最後になるでしょう。9月9日に新空港が開業しました。

0時30分のバスでシェムリアップに戻ります。

これにて2025年7月の世界一周アメリカ編+日本一時帰国の旅は終了。次回の帰国は10月上旬になります。