今回の函館訪問は特急に乗って、食べるためだけに来た感じの駆け足滞在
観光は一切なし。
朝食は、函館朝市でこの期間、千満ランチなるものを13店舗でやっていて、その中で朝獲れイカを使った定食を提供しているお店があるとのことで、行ってみました。

朝市エリアの中にある「味の一番」です。

限定10食ですが、看板が出ていますのできっと大丈夫でしょう。

テーブル席へ

こちらが壁の写真付きメニュー
観光地だけに価格が高め
いか刺定食を注文します。

しばし待ちます。イカを切っている音でしょうか、シャッシャッという音が聞こえます。

そしていか刺定食が運ばれました。

イカ刺し
たっぷり盛られています

ホタテ稚貝のお味噌汁

ご飯

お新香

イカ刺し
ここは胴体部分
新鮮なイカ刺しは甘みが強い

エンペラ部分
コリコリしています。

そして小さめのイカだからこそ、ゲソ刺しも食べられます。
大きなスルメイカのゲソは固いのですが、このくらいだとすごく軟らかいです。

イカゴロ
朝獲れだけにでろでろしていません。

再びイカ刺し部分の全容です

イカゴロは肝臓ですが、お刺身と混ぜていただきます。まったり〜

味の一番での10食限定イカ刺定食、期間限定で7月9日までの提供でしたが、これはお値打ちの定食でした。
イカの街函館、今年も不漁だそうですが、がんばって欲しいです。
