秋田から会津若松まで

大人の休日倶楽部パスの旅行3日目は、秋田から仙台・郡山乗り換えで磐越西線の会津若松まで行き、そこからSLに乗るという日程となっております。

秋田駅には竿燈の飾りがありました。秋田駅には在来線規格とはいえ秋田新幹線があり、青森駅前よりも賑わっている感じでした。なぜ青森駅はああなってしまったんだろう。

image

こまち号の先頭車。在来線のホームに停車しているのを見るとひときわ長く感じます。

image

この電車が遥か遠い東京駅まで行くんですな。

image

茶系の車内

image

こまち号、はやぶさ号は仙台を出てからは大宮までノンストップ運転のため、仙台で乗り換えます。
八戸駅吉田屋の「こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当」を買いました。

image

まあまあだけど、写真と比べてイクラが少なくないですか〜?

image

郡山からは磐越西線快速で会津若松まで。

image

会津若松駅到着

image

駅前ではあかべこがお出迎え。頭が動きます。

image

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です