第10回青森バル街へ

友だちに誘われて、青森バル街に行ってきました。
これは3500円の券を買って、5軒のお店に行けるというもの。

まずはメイン会場の一つである新町キューブへ行きました

こちらでは出店が2つとライブなどをやるみたい。

まずは函館のリアンというお店の蝦夷鹿の煮込み


鹿自体が美味しくなく、煮込んでも旨味となっていない。

なんかアイドルのライブが始まりました。
歌はなかなかいいけど、素材がちょっと。。

お次は、青森シェフ’sチームの3種のピンチョス盛り合わせ


量は少ないがまあまあ行ける。このなかではアランチーノという揚げ物が美味しかった。

さてメイン会場を離れ、ビールが美味しい「ののはな」へ


バル街メニューが用意されていました

小さめのグラスのギネス

チリコンカン

麺も行きましょうということで、つけ麺の「とうぎょう」へ


エビの冷やしそば

これはモチモチ麺を海老のビスク風つけ汁でいただくもの。海老の香り満点で、通常のつけ麺よりも美味しくいただきました。


最後はパサージュ広場の和酒バル おだしへ
モツの煮込み or ホタテフライをみんなでシェアしながらいただきました。



岩谷先生、いろいろありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です