高校の時の友だちとこの日の前日に飲んだ時、明日どこに行く?という話をした時に、朝日鮨の話をしたら是非行きたい!とのことなので、お連れしました。
南区の住宅街までじょうてつバスで行きました。

さあ、行きますよ〜

カウンター席に並んで座り、生ビールで乾杯

今日の小鉢類

お刺身を切っていただきました

今日はどんな感じかな

うーん、しめさばが肉厚で美味しそうですね

ウニは色は悪いが味はいいよ!とのこと。確かに色はいまいちですが、粒感も感じ美味しいウニでした。

もちろんアワビも参加しています。こりっこり。

お刺身には日本酒ですね

クジラの刺し身
朝日鮨では初めてですね。これも商業捕鯨が復活したから食べられる味でしょう。

まずはこれ
ミンククジラの握り。冷凍経験のないクジラだと思う

焼き牡蠣 一人3つも出てきました。

ぷくぷくです。

さあ、お寿司タイムです
何にしようかな。

まずはお刺身で食べきれなかったものを握ってもらいました。やはりシャリが秀逸。まぐろとサーモン

ハマチ

さあて、ここからお好み注文です。ズワイガニ

中トロ
ねっとりとしています。

甘海老

穴子
好きなものを食べられるのが幸せです

ウニ

アワビ

友だちはいくらで締めました

あー、美味しかった。埼玉からの友だち夫婦にも北海道の美味しいお寿司を満喫していただきました。