スワンナプーム空港国内線ラウンジをはしご
きょうからプーケットホテル巡りの旅です。 まずはスワンナプーム空港へバスで行きました。 タイ航空のチェックインカウンターへ ちょっと時間があるのでラウンジはしごしてみましょう。 まずはプライオリティパスでバンコクエアウェ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
きょうからプーケットホテル巡りの旅です。 まずはスワンナプーム空港へバスで行きました。 タイ航空のチェックインカウンターへ ちょっと時間があるのでラウンジはしごしてみましょう。 まずはプライオリティパスでバンコクエアウェ …
台湾でのお土産は、食味鮮本舗の曽拌麺を買いに行きます あ、この麺ですね。一パック購入です そしてKIKIレストランのKIKI麺 こちらが帰宅後撮影した、曽拌麺とKIKI麺です 長栄バスで桃園国際空港へ チェックインも順調 …
ファーストクラスラウンジとともに今回の旅のメインイベントです。 これから搭乗です こちらのボーイング777に乗り込みます こちらの1D中央席にすわります。 着席しました。ディスプレイも大きいです 蘭の花 ウェルカムシャン …
香港空港のキャセイ・パシフィック航空にはラウンジが数か所ありますが、ファーストクラスラウンジは、The WingとThe Pierの2つになります。 今回はファーストクラスに搭乗ですので、その両方に行ってみましょうという …
まずは出国保安検査近くのThe WingのFirst Class ラウンジに向かいます。 香港空港にはキャセイパシフィック航空のラウンジが複数箇所ありますが、出国後一番近いのがザ・ウイングになります。 搭乗券を確認して入 …
6時35分発のキャセイ CX616便で香港を目指します。 JGC効果で搭乗口に近いところでスタンバイできます そして搭乗開始になるとそのエリアの人から機内のひとになります こちらの777-200で香港に向かいます このフ …
この日から1泊2日の乗り空旅行 行程はバンコクー香港ー台北ーバンコクです。このうち香港ー台北区間はファーストクラスに搭乗です。 明け方のスワンナプーム空港 さすがに午前4時すぎ。人影はまばらです キャセイパシフィック航空 …
搭乗時刻になりました。もう列は短く、ほとんどの方は搭乗済みっぽいです こちらの飛行機でいってきます。また777-200ですかね こちらの通路側の席に座ります 残念ながら、隣席にも人が来ました 2人掛けの席の方が心持ちゆっ …
羽田空港に午後8時ころに到着しました 今回はエコノミークラスですが、グローバルクラブなのでビジネスクラスのカウンターでチェックインできます。重い荷物が2つありましたが、すんなりチェックインできました。 スカイビューラウン …
楽しかった札幌滞在も終わりで、羽田経由でバンコクに戻ります。 札幌駅に行ってみると、なんか沿線火災で千歳線が止まっているとな。時間に余裕があったので復旧を待ってもよかったのですが、落ち着かないのでバスで行くことにしました …
羽田から札幌に飛びます。 この日のフライトは久しぶりの有償フライト。グローバルクラブ会員は、年間のうち最初のフライトに対しては5000マイルのボーナスがあるので、年に1回は有償で飛ばないとね。 13時30分発のフライトで …
さあ搭乗時刻になりました。シンガポール航空のラウンジからもすぐ近くのD1Aゲートです。 おっと並んでいますけど、スタアラGの効力ですっと通過できました D1Aはバスゲートでしたか… こちらが搭乗する飛行機です。A330か …
今度はシンガポール航空のシルバークリスラウンジに行きましょう。 ラウンジは人も少なくて快適 日本のラウンジのようなビールサーバーがありますね! ということで風呂上がりの一杯をいただきました。 また焼売をいただいております …
本日から日本に一時帰国します。だいたい2週間の行程です。 スワンナプーム空港まで、今回は荷物もあるのでタクシーでやってきました。 行きはアビアンカ航空で発券した特典航空券。今回はちょっと節約してエコノミークラスです。 こ …
プノンペンでのランチは東屋ホテルからも歩いて行けるハンバーガー屋さんに行きました。 Cousin’s Burger いとこのバーガー屋です テーブル席にご案内 ハンバーガーのセットは3種類 一番安いFirst …
宿泊したアオナンエコイン 超軽い朝食とともに クラビ空港までは、1時間弱の道のり 5日間お世話になったレンタカー さあレンタカーを返却だ そしてタイライオンエアにチェックイン エアアジアのドンムアン行きは長蛇の列でしたが …
この日から2泊3日でカンボジアのカナディア銀行ATM引き取りだけの旅です。 オンヌットからロットゥー(ミニバス)でスワンナプーム空港へ。 JCインターナショナルって初めて乗ります。どんな会社なんだろ? JCインターナショ …
今回、8日間の一時帰国の旅、最後のフライトになります。 こちらの飛行機でバンコクに帰ります カラフルなシート 個人用モニター付き わずか1時間5分のフライトですが機内食があります 温かいカルツォーネで、中はマッシュルーム …
東屋ホテルからプノンペン空港までトゥクトゥクで移動します。今回はそんなに渋滞していませんでした。 空港に到着しました おや、早すぎた。まだカウンターがオープンしていません ちょっと時間つぶし そしてカウンターがオープン。 …
成田空港第1ターミナルの34番ゲートから出発です。 ボーイング787-9 今回も非常口席 しかし今回はウインドウシートです。 こちらがANAエコノミークラスのアルコールメニューです 水平飛行となりサービス開始です 炭酸水 …