札幌から石垣島へ
3月11日からおよそ10日間、沖縄へ行ってきます。 酒造りの一貫で、石垣島の請福酒造見学と仲間たちと今後の方向性について話すという重要な旅です。 空港バスで札幌中心部から新十歳空港まで行きました。今回のフライトはキャセイ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
3月11日からおよそ10日間、沖縄へ行ってきます。 酒造りの一貫で、石垣島の請福酒造見学と仲間たちと今後の方向性について話すという重要な旅です。 空港バスで札幌中心部から新十歳空港まで行きました。今回のフライトはキャセイ …
今回の沖縄旅行、最後のフライトは福岡発札幌・新千歳空港行きのJAL3315便です。 福岡空港はまあまあの人出です。今回の使用した3つの空港の中では、一番賑わっていました。 サクララウンジに寄っていきましょう おしゃれな意 …
読谷方面からは那覇空港行きのバスに乗って、ダイレクトに行くことができました。 那覇空港 チェックインカウンターへ 少しはお客さんもいますけど、お盆前とは思えない閑散としたカウンター JTA52便福岡行きに搭乗します。前回 …
2週間の自己隔離を終えて、青森の友だちの家に疎開します。 移動はJALの青森便にて。羽田青森便は通常1日5便あるのですが、6月中旬までは1日わずか1便の運行です。 京急で羽田空港第1第2ターミナル駅へ 人気の少ない羽田空 …
大宜味村から西原市在住の友だちに那覇空港まで送ってもらいました。 まずはコンビニでコーヒー。日本は美味しいコーヒーが手軽に飲めていいね。 那覇空港、時間通り到着です。 JAL便のチェックインカウンターへ 手荷物検査を終え …
なんばから空港バスのバスに乗って、すんなりと伊丹空港に到着しました。 伊丹空港でチェックインです ラウンジへ ビジネスマンがほとんど ANAラウンジではいつものように青汁をいただきます コーヒーもいただきます。 久しぶり …
1月4日はこの旅行の最終日。飛行機は夕方発ということで、ランチはユースの近くにていただきます。 真旺 松茸+土鸡米线というお店にします。 こちらの絶味双橋米线を発注 こんな感じの米线です トッピングは土鸡ときのこ類。お味 …
年末年始の雲南旅行は、まず雲南省の省都の昆明まで飛び、4時間程度の乗り継ぎで麗江へ飛びます。 こちらのゲートから搭乗です エアアジアです。沖止めじゃなくてよかった。 いつものように狭いシート がまんがまん 昆明に着きまし …
JALサクララウンジからも近い、113番搭乗口からの搭乗です 右側の機体に搭乗します 真ん中の4列シートの通路側の席を予約しておきました 今回も幸いなことに隣は空席ですので、非常に楽です 夜中に配られたパンとおつまみ。飲 …
ブリティッシュエアウェイズの特典航空券での青森ー羽田便。 当日朝の交渉だったので、問題なく欠航便から振替便に変更できました。 20時35分発のJL150便です。 少しだけ時間がありましたので、空港ラウンジへ ラグビーワー …
札幌には3泊しまして、次は青森です。 前回の一時帰国の時には、青森に寄りませんでしたので、行くのは昨年6月以来となります。 すすきの交差点 少々、狸小路で買い物の後、ホテルサンルートの前からバスで新千歳に向かおう 空港到 …
ラウンジを後にしてG2ゲートを目指します 出発時刻の30分前ですが、あらかたのお客さんは搭乗済みのようです そして今回のシートはこちらの通路側 隣席としかも前の席には誰も居ないようです。なかなかの好条件です ボーイング7 …
さて夕方18時15分発のタイ航空でプーケットに向けて飛びます A5ゲートに向かいました。 こちらの機体 ちょっと待ってからの搭乗でした いつものカラフルなシートです 水平飛行になり箱に入った温かいスナックが配られれます …
台湾でのお土産は、食味鮮本舗の曽拌麺を買いに行きます あ、この麺ですね。一パック購入です そしてKIKIレストランのKIKI麺 こちらが帰宅後撮影した、曽拌麺とKIKI麺です 長栄バスで桃園国際空港へ チェックインも順調 …
6時35分発のキャセイ CX616便で香港を目指します。 JGC効果で搭乗口に近いところでスタンバイできます そして搭乗開始になるとそのエリアの人から機内のひとになります こちらの777-200で香港に向かいます このフ …
搭乗時刻になりました。もう列は短く、ほとんどの方は搭乗済みっぽいです こちらの飛行機でいってきます。また777-200ですかね こちらの通路側の席に座ります 残念ながら、隣席にも人が来ました 2人掛けの席の方が心持ちゆっ …
楽しかった札幌滞在も終わりで、羽田経由でバンコクに戻ります。 札幌駅に行ってみると、なんか沿線火災で千歳線が止まっているとな。時間に余裕があったので復旧を待ってもよかったのですが、落ち着かないのでバスで行くことにしました …
さあ搭乗時刻になりました。シンガポール航空のラウンジからもすぐ近くのD1Aゲートです。 おっと並んでいますけど、スタアラGの効力ですっと通過できました D1Aはバスゲートでしたか… こちらが搭乗する飛行機です。A330か …
宿泊したアオナンエコイン 超軽い朝食とともに クラビ空港までは、1時間弱の道のり 5日間お世話になったレンタカー さあレンタカーを返却だ そしてタイライオンエアにチェックイン エアアジアのドンムアン行きは長蛇の列でしたが …
この日から2泊3日でカンボジアのカナディア銀行ATM引き取りだけの旅です。 オンヌットからロットゥー(ミニバス)でスワンナプーム空港へ。 JCインターナショナルって初めて乗ります。どんな会社なんだろ? JCインターナショ …