シェムリアップ ラーメン餃子宮崎の料理各種その4
シェムリアップでおいしいチャーハンを提供しているラーメン餃子 宮崎のお料理シリーズです。 まずは時間を少しさかのぼり、12月上旬、チャーハン気分だったのでいつもの宮崎へ行きました。この日は、チャーハンに目玉焼きトッピング …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
シェムリアップでおいしいチャーハンを提供しているラーメン餃子 宮崎のお料理シリーズです。 まずは時間を少しさかのぼり、12月上旬、チャーハン気分だったのでいつもの宮崎へ行きました。この日は、チャーハンに目玉焼きトッピング …
ホテルからバスに乗って好記担仔麺へ行きました。3年ぶりくらいかな。左隣りは系列の阿美飯店です。 サンプルが実料理という構成は維持しています。 しじみの醤油漬けを楽しみにしていましたが、残念ながらこの日はないとのこと。 テ …
前日は知本温泉に宿泊しましたが、特筆することはなく、日本の温泉に行きたい〜って気持ちになりました。知本温泉はバスで往復しまして、再び台東に戻ってきました。 この日のランチも南北餃子館へ きょうは、ポスターにも描いてあった …
1月8日のランチは台東の街なかでいただきます。本当は葱油餅というネギが入ったパンケーキみたいなものが食べたかったのですが、営業時間が14時からということで断念。 こちらの南北餃子館で餃子を食べることにしました。 さあ入り …
この日はバンナーのIKEAに買い物。その前にバンケーオ地区でランチ。今日は新規開拓いってみよー シェルポッチャナーとカオマンガイハイラムの間に位置するアンシラー・シーフードです オープンエアーのテーブル席へ 奥にはインド …
11月下旬、ネットでもなかなか評判のいいムスリムファミリーキッチンに初訪問です。 店頭の立て看板メニュー テーブル席へ 基本のチャーハンを注文してみよう。牛肉でお願いしました。 しばし待ちます お茶 無料です そしてチャ …
2024年10月、家からも歩いて行けるMy Little Cafeへ行きました。 2回目の訪問、営業時間も長く、洋食もローカル料理もあるので使いやすいです。 店頭の看板 前回はアモックでしたので、今回はお手並み拝見、牛肉 …
10月下旬、いつもよく来るチャーハン餃子宮崎へ カウンター席に座りメニューを見ると、店主からも前に聞いていたが豚丼がラインナップしとる というわけで迷うことなく豚丼を発注 しばし待ちます 豚丼が来ました〜 おお、これはま …
この日は旅の友だちと大阪で飲みます。ここ最近は、大阪に行く機会が多いです。 大阪焼売珍千日前店に行きましょう。 生ビールで乾杯 焼売 まん丸で、もこもこしとる ジューシーでうまい 同じく名物らしい焼き豚足 ちょっと食べづ …
夜は高校時代の友だちと軽く飲み会です。 僕の希望をきいていただいて、早稲田の幸せのはしというお店に行きました。 奥のテーブル席で開催です 生ビールで乾杯 飲み物メニュー フードのメニュー お通しのひじき 10種野菜と挽肉 …
この日は日本に住む旅友達と大人の遠足。 まずは新橋で待ち合わせてランチです。交通会館ビルの地下にあるチャーハン王へ 店頭の看板 メニュー このチャー王セットをみなさん注文しました 極上チャーハンの美味しい食べ方 鶏白湯ス …
9月下旬のある日、ヘビロテの宮崎へ いつも一人なので、カウンター席以外座ったがないです メニュー いつものチャーハンを発注 来ましたぜ 日本の中華料理屋のチャーハンです。 ご飯の炊き方がややゆるいのがいつも残念 スープが …
シェムリアップのお料理まとめシリーズ 168レストランの第3弾です。 10月初旬のある日、168レストランへ この日は、初めてたまご炒め麺を注文してみました。 予想よりもどろっとした仕上がりです。 国道6号線をバックに …
前回の投稿のようにシェムリアップでは、チャーハン餃子 宮崎に頻繁に行っています。 美味しいのですが、ご飯やわらかめでパラパラ感がやや足りないことが残念です。なので、自分で欠点を補ったチャーハンを練習しています。 たまごチ …
タイでもカンボジアでもチャーハンを食べる機会は多いのですが、一番よく行っているのがシェムリアップにあるラーメン餃子 宮崎です。こちらでは日本っぽいチャーハンを食べることができます。 8月中旬、いつものようにラーメン餃子 …
香港空港夜明かし記はもう少し続きます。The Pierファーストクラスラウンジを満喫しました。そして、プノンペン行きのフライトまでまだまだ時間があります。 というわけでファーストクラスラウンジのハシゴといきましょう。同じ …
香港空港の長椅子で夜明かしして、待望の5時30分になりました。 長椅子からもほど近い、キャセイパシフィック航空The Pier ファーストクラスラウンジに行きましょう ファーストクラス搭乗からの乗り継ぎでも、レギュレーシ …
最後の晩餐は、新疆ウイグル料理です。新疆飯店というところに行きました。上の大きな文字は、省都の烏魯木斉(ウルムチ)と書いてあります。 中に入るとバザールのよう パンやスイーツ、月餅なども売っています 個室で開催 みなさん …
この日のランチは山東省のレストランの斉魯苑へ出かけました。 山東省は地理的に海に面していることもあり、魚介類の料理が多いそうです。 円卓〜にて開催です。 テーブルセット この日はコース料理です。そのメニューです。これ …
この日の在京弁レストランは湖南省の料理だそうです。湖南料理は四川料理と同等以上に辛いと言われているもので、さまざまな唐辛子を使うのが特徴だそう。楽しみです。 こんな円卓で開催 幹事の方以外は、みなさんはじめましてなので少 …