フードワールド ラムドゥワン・ファーハームのカオソーイ

先日、チットロム・セントラルワールド7階のフードワールドに始めて行って、よかったので再訪。
実はタイ語学校が、チットロム駅前のアマリンプラザから、こちらのZENタワーに移転したので、アクセスしやすくなりました。

チェンマイの名店ラムドゥアンがやっている店だと思います。
確か本店はカオソーイ通りといわれるファーハーム通りにあったので、その名前をとったのか?さだかではありません。
と思って調べてみたら、カオソーイ ラムドゥアン ファーハームが正式な名前のようです。とうことで何回か訪れたことがあるチェンマイのお店で間違いないようです。

メニューはカオソーイの他、サテ、ラープ、カノムチーン、前菜もりあわせなどあるようです


こちらで注文します

そしてこの薬味エリアでカオソーイのトッピングを追加できます

これがカオソーイ・ガイ(鶏肉)で高菜、紫たまねぎ、もやしをトッピングしたものです

色目を加工したもの

スープはスココナッツミルク風味のコクあるカレー味、麺はもっちりと弾力のある卵平麺で、日本人の大好きなカレーとラーメンを合わせたような一品です。

チキンの手羽元がごろんと一つ。やわらかいです。

トッピングした薬味は高菜みたいなやつ、赤たまねぎ、もやし
これにライムをしぼり、まぜていただきます

あー、美味しかった。チェンマイのお店とたいして変わらない味を提供していると感じました。また来ます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です