末広町 鳥つね自然洞の親子丼
今日は東京都心でランチ。埼玉の旅好き女子といっしょに出かけました。 開店時刻のちょっと前に訪問したところ、10人程度の待ち行列がありました そして11時30分、開店です。 こちらの奥のテーブル席に案内されました。 お昼の …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
今日は東京都心でランチ。埼玉の旅好き女子といっしょに出かけました。 開店時刻のちょっと前に訪問したところ、10人程度の待ち行列がありました そして11時30分、開店です。 こちらの奥のテーブル席に案内されました。 お昼の …
2日連続の宴会、しかもこの日は肉だって。昨日十分食べたじゃないという心の叫びが聞こえます。 肉屋経営の焼肉店だそうだ 肉も売っとる 焼肉屋にくるのは久しぶりだな。焼き台があります キムチとかナムルとか サラダとか お品書 …
この日は大学の友だちが集まるということで、近江八幡の友だちの家へ みなさん集合して、まずは宴席です。琵琶湖の魚を食べられるという「だんない」というお店へ こんなテーブルで宴会です 到着したときから、こんなお料理がいっぱい …
この日は神戸から大阪に移動しますが、午後キューピー神戸工場の工場見学があるので、その比較的近い住吉でランチです。 から揚げが美味しいという評判のなかよしという食堂へ。住吉の他には御影にもお店があるようです。 店頭のメニュ …
前に一度来て、気に入ったガパオ・ターペーに再訪しました。 お、これ旨そう。今日はこれにするか 店内はほぼ満員 こちらの席にご案内 メニュー 辛さを選んで…(この日もNormalという辛い方から2番目を選ぶ) そしてこちら …
最近加入したコミュニティで仲良くなった人たちが、僕のバンコク滞在に合わせて飲み会を開催してくれました。 僕の希望で、プラカノンの生レバー屋に行くことになりました。 いつもの緑のひさしの屋台街へ。場所はプラカノン通りのソイ …
バンコクに来たら食べたいもの。それはカオマンガイ・ハイラムのカオマンガイもその一つです。 365のオンボロバスでバンケーオまで、そこから10分ほど歩いて到着します 右側がメニューです。 並盛50、大盛り60バーツ、茹で鶏 …
ここのところ、少し日本食づいています。ランチでSushi Bar 心SHINに行きました。 11時半開店です カウンター席へ ランチメニュー 前回は醤油ラーメンセットでした この中から生姜焼きセットを注文しました おしぼ …
ちょっとラーメンでもと思い、シェムリアップでおいしいラーメンを提供している侍に行きました。 カウンター席へ ラーメンメニューがめっちゃ多いのよね。迷う 丼ものもあるし そしたら定食もありました。お昼だけの提供のようです。 …
引っ越した後の最初の晩ごはんです。だいたい夕食は自炊なのですが、この日はまだ調理器具とかの整理が終わっていないため外食となりました。 家の近所の韓国料理のダイパクへ テーブル席へ お店はテーブル席のみの構成のようです。キ …
カリカリ豚の美味しいお店がヤワラート(中華街)にあると聞き、行ってきました。 ラーン・クイジャップ・ナーイエークです。 普通の食堂といったたたずまい メニュー トップメニューは、お店の名前にもなっているクイジャップ(くる …
友だちのオススメのお店に初訪問 トンローのOrn The Road、読み方はオン・ザ・ロードかもしれませんが、一応Rが入っていることでオルン・ザ・ロードと読ませていただきます。 細長いテーブルだけの店内 メニュー カオマ …
この日はサムットプラカーンエリアに住む日本人の集いに誘われ参加してきました。 行ったのはウドムスックのソムタム・クンカンです。はじめての訪問になります。 時間通りに行ったらもう宴会が始まっていまして、すぐに乾杯となります …
旅仲間の晩ごはんに誘われてエカマイのサバイチャイへ行ってきました。エカマイ通りから、ちょっと左側に入ったところにあります。 このお店はガイヤーンが定番で、何回か来たことがあります。 店頭ではガイヤーンがたくさん積まれてい …
サムットプラカン県の県庁所在地のパクナーム、そこのイエンタフォーが美味しいチェージュクへ久しぶりに行きました。 店頭で煮込み豚足のカームーを見かけました。今日はこれにするか。 テーブル席へ 壁のメニュー タイ語オンリーで …
今回はラオヌードルをご紹介します。このお店は、お店の名前からラオスの方が経営しているかと思います。 まずは1月新春のある日、たまに行くラオヌードルへ行きました。 メニュー きょうはお店の名前にもなっているラオヌードルを発 …
友だちにせっかくだから、クメール料理も食べてみたいということで、よくランチに行くアーバンツリーハットにディナーに行きました。昼も素敵ですが、夜もイケています。 おしゃれな屋外席 でも扇風機しかなく、虫も来るので今回はパス …
2月に来たハノイの友だちもお連れしましたが、この日はトゥクトゥクをチャーターしてのアンコールワット見物です まず、朝食はど・ローカルのチキンライス屋へ 今日も揚げてますねー チキンライスが運ばれました レバーなども入って …
シェムリアップで、たまに食べたくなるダックライス(鴨めし)のお店をご紹介します。 場所はこちら。 メニューはシンプル きっとこれだけ テーブル席へ いつもだいたいこの席だ お茶 味変アイテム ローストダックライスが運ばれ …
昨日に引き続き、タイフードレストランです。今回も3品ご紹介 1月末のある日、ラップD向かいのタイフードレストランへ メニュー きょうはこれにしてみよう。上部のパッガパオ・ムック・タノイです。 なんか食べたことがないような …