牛小屋のアイスとあびらD51ステーション
スープカレーを楽しんだあとは、由仁町の牛小屋のアイスへ行きました。 ちょっと天気はいまいちですが、しょっと暑いのでアイス日和です。 牛小屋のメニュー アイスクリーム2種、1種類+ソフトクリーム、2種類+ソフトクリーム、3 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
スープカレーを楽しんだあとは、由仁町の牛小屋のアイスへ行きました。 ちょっと天気はいまいちですが、しょっと暑いのでアイス日和です。 牛小屋のメニュー アイスクリーム2種、1種類+ソフトクリーム、2種類+ソフトクリーム、3 …
東京からのお客さんのリクエストで、侍・平岸本店のスープカレーを食べに行きます。 お客さんの一人はこの日にお帰りということで、この日はレンタカーを借りています。なので、街なかの支店ではなく、平岸総本店への攻撃も楽勝です。開 …
東京からのお客さんと居酒屋へ。 牡蠣が食べられて、海鮮もとのことで、居酒屋いろりあんに初訪問です。 大通本店ですが、場所は南一条です。こちらのビルの地下1階です。 お店入口 テーブル席へ 今月のオススメ 今回は、飲み放題 …
東京からのお客さんをラーメン屋にお連れします。 札幌駅からアクセスのいいところということで、雨はやさしくの2号店に行きました。 こちらのお店は、2回めの訪問になります。 前回の訪問はこちらになります。 入店するとすぐに券 …
東京からのお客さんをご案内します。 まずは南3西4にある「モツの朝立ち」。店名よりも暖簾の「大衆おっさんパラダイス」の方が目立っています。 カウンター席へ メニュー まずは生ビールで乾杯 泡が多くて、ドイツ人なら突き返す …
飲み友だちと飲みに行きましょうと声かけたら、意外と大きな会となっておりました。 場所は、琴似の「花の木」です。 テーブルには料理がすでに並んでいます 前菜三種盛合せ つぶ煮、カニ味噌豆腐、生牡蠣 このカニ味噌豆腐、まった …
こちらに滞在している旅系友人とランチにでかけました。 行ったのは、札幌駅パセオウエストにある「九州居酒屋ふうり」というお店です。 テーブル席にご案内 メニュー 日替わり定食が若干安いですね。この中からチキン南蛮定食をオー …
新しい家の近くでランチ探訪開始です。 今回の住処は札幌駅から徒歩8分程度で、駅方面のアクセスがすばらしいです。 この日のランチはこちら、札幌はし田屋へ お店の前にはのぼりが立っていて、営業していることがわかります カウン …
夕食は、スープカレーを食べに南4条のラマイに行きました。ラマイには初訪問になります。 この写真は後日撮影したもの。当日の夜の外観撮影は失敗してボケボケでした。 バリ島チックな内装です パーティションが高い個室チックなテー …
札幌での住処を確保したのは、13時過ぎ。さほどお腹はすいていませんが、ちょっと食べたいところ。 そこで軽く餃子でもということで、ひさーしぶりに「みよしの日劇店」に行きました。 L字型カウンターのみの狭いお店です。 メニュ …
函館のお楽しみは、ラッキーピエロのハンバーガーとハセガワストアの焼きとり弁当。友だち家族は、ラッピを朝食に、函館のラーメンをランチに、そして焼きとり弁当をテイクアウトして晩ごはんにするとのことです。 ということで、ラッキ …
青森を離れる日、最後のお食事は青森大勝軒の朝ラーにします。 青森大勝軒は、朝ラータイムのみ、煮干しラーメンをやっています。 朝ラーのラインナップの写真はこんな感じ。煮干しラーメン、背脂煮干し、大勝軒煮干しで各しょうゆか塩 …
1ヶ月の青森滞在で最後の蔵八訪問になります。 日替わりメニューがよく見えません でも大丈夫、玄関のホワイトボードで確認できます 今回の一連の蔵八訪問で、一度も日替わり定食行っていなかったので、本日は豚たん定食にしよう! …
投稿するのを忘れていまして、順番間違えました。麺屋成天初訪問の記事となります。 2017年にオープンした比較的新しいお店の麺屋成天へ。市役所の裏にあります 厨房近くのカウンター席へすわります。 壁のメニュー煮干し中華そば …
せっかく青森にいるので、一度は長尾中華そばに行っておこうと思い、西バイパスの長尾へ。朝らータイムの訪問です。 入り口 なんか懐かしいな、この雰囲気 テーブル席へ 朝ラーメニュー ひらこ屋などで濃い口の煮干しは食べているし …
この1ヶ月間の青森滞在でもヘビロテ化してしまった蔵八 また行きましたよ〜 今日の日替わりは豚たん定食と鯛のかぶと煮ですか… カウンター席にご案内 メニュー おすすめメニュー よし期間限定新メニューの帆立カレーにしよう。 …
先日、初訪問して煮干し中華そばが美味しかった麺屋成天。前回の記事はこちら。 別のメニューを試すべく、再訪問しました。 カウンター席のみの店内です。おそらく全部で11席 壁のメニュー 前回も少し気になった「煮干しカレーオロ …
蔵八でランチ。この日は一人ではなく中学の時の友人と行きました。 この日の日替わりは、ホタテフライ、そいの煮付け、カレイの煮付けです。 そしておすすめは「うに」のよう。 ちょっと待ってから席に案内されました。 どうしよどう …
ちょっとガッツリ行こうと、またも蔵八へ。 うー、よく見えん お店の入り口にも日替わりと季節のおすすめメニューが掲示されています。 カウンター席へ どうしようかな〜 日替わりのコロッケ定食にも惹かれましたが、カツ丼に決めま …
平川の福家という日帰り温泉がお気に入り。そこに行く前のランチに、青森市浪岡のマルミサンライズ食堂へひさーしぶりに訪問しました。 そうそう、こんな感じです テーブル席へ メニュー 前に催事で食べた、Shiroもレギュラーメ …