11月10日羽田発伊丹行き全日空27便
今回の帰国のフライトは、関空発。ということでチケットを別に手配して、大阪に飛び1泊します。 まずはかつて話題だった羽田空港第3ターミナルにあるオールデイダイニング グランド・エールへ ここはランチメニュービュッフェがプラ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
今回の帰国のフライトは、関空発。ということでチケットを別に手配して、大阪に飛び1泊します。 まずはかつて話題だった羽田空港第3ターミナルにあるオールデイダイニング グランド・エールへ ここはランチメニュービュッフェがプラ …
夜は高校時代の友だちと軽く飲み会です。 僕の希望をきいていただいて、早稲田の幸せのはしというお店に行きました。 奥のテーブル席で開催です 生ビールで乾杯 飲み物メニュー フードのメニュー お通しのひじき 10種野菜と挽肉 …
今日のランチは渋谷にて。ワインの先生ご夫妻と一緒に行きました。 魚が食べたい僕のリクエストで渋谷の葱や平吉に行きました お店の向かいはAbemaタワー。いつもAbemaを視聴しています ランチメニューが掲示されています …
この日はJALプラザで世界一周航空券の予約発券という大仕事がありますが、その前に朝から開店している東銀座の一体感というカレー屋さんに行きました。 お店の前のお品書き 炊きたて土鍋ごはん、そしてカレーにハヤシ こちらのテー …
この日は日本に住む旅友達と大人の遠足。 まずは新橋で待ち合わせてランチです。交通会館ビルの地下にあるチャーハン王へ 店頭の看板 メニュー このチャー王セットをみなさん注文しました 極上チャーハンの美味しい食べ方 鶏白湯ス …
11月4日の午前中に羽田に到着。ランチはスパイスカレー行きましょう。 JR蒲田から徒歩10分程度のところにあるスパイスカレードンカリです。 店頭の看板 カレーはスパイスチキンカレーの1種類のみです。 カウンター席のみの店 …
楽しい3週間の一時帰国の全日程を終え、いよいよ帰国する日です。羽田空港から香港経由でバンコクに戻ります。 羽田空港第3ターミナルへ キャセイのチェックインカウンターでチェックイン JGCなのでビジネスクラスのカウンターが …
札幌で足繁く通っていた煮干しラーメン屋の井さい、現在は東京の九段に移転しています。そこで応援も兼ねて訪問してみました。 お店外の看板 店頭の看板 お店に入ると券売機があります。これは札幌の券売機と同じような感じですが、札 …
次の日のランチは同じく池袋のキッチンABCという洋食店へ初訪問しました。 池袋と園周辺に何店舗かあるみたいですが、西池袋店に行きました 日替定食の看板 いきなりなかなか魅力的 ショーケースあり ものすごく狭いカウンター席 …
今回、2回目の滞在となる東京 この晩は高校の友だちと飲み会です 東武池袋百貨店のレストランエリアのスペイン料理のお店ビキニ・メディで開催です。 パエリアへのこだわり 鯛のアラを使っているとのこと テーブル席に案内されます …
大崎のいきつけの歯医者さんで定期検診ののち、五反田の洋食屋に行きました。 目黒川そばのスワチカというお店で初訪問になります。地味な外見です。 店頭の看板 ザ・洋食といったメニューがならんでいます。 カウンターのみの店内 …
今日は東京都心でランチ。埼玉の旅好き女子といっしょに出かけました。 開店時刻のちょっと前に訪問したところ、10人程度の待ち行列がありました そして11時30分、開店です。 こちらの奥のテーブル席に案内されました。 お昼の …
バドミントンの友だちと飲みに行きましょーということで五反田へ。一人の方とは、もうかなり長い期間の13年振りにお会いすることとなっています。 PIZZA&WINEのCONA五反田店へ お店は満員。比較的若い人でものすごく活 …
名古屋から飛んできた7月7日から4泊は東京エリアに滞在です。 まずはワインの先生ご夫婦とランチ。焼売が食べたいぞということで、永田町の野田焼売店ということころに行きました。 開店前に到着してしまい、お店の前で時間つぶし。 …
高校の時の友だちと飲みにいきましょうとガチ中華へ 池袋の知音食堂(ちいんしょくどう)に行きました 階段を降ります 階段を降りるとお店の扉がなく、すぐにテーブルで、ちょっと寒いあるよ なので奥の方のテーブル席へ スーパード …
東京駅の八重北食堂というレストラン街でランチです。 いったのはdancyu食堂 開店と同時に入店 テーブル席へ お品書き 期間限定の松浦アジフライ定食を目揚げに来ました。 他には生姜焼き定食や唐揚げ定食など定番料理がなら …
宮下公園の跡地の商業施設、ミヤシタパークの中のスペインバルで宴会です。 ずいぶん変わっていましてびっくりしました。 お店は渋谷駅からはかなり原宿寄りの3階にありました。 グランソル・トーキョーです。 オープンキッチン モ …
東京に泊まるときにも美味しいものを食べに行きましょう〜 神保町のキッチン南海へ 11時の開店時刻ちょうどに行ったら、行列になっていました。 サンプル リアルな感じ もうそろそろ呼ばれます 店頭のメニュー 最初からカツカレ …
日本で一番美味しいと評価しているアジフライを食べに築地の小田保に行きました。 昔は築地の場内で営業していましたが、豊洲移転とともに移転、そして築地の魚河岸食堂の中にもオープンしています。 魚河岸食堂につきました。この店舗 …
前から行ってみたかったとんかつ屋さんに初訪問です。 ぶ厚いとんかつで有名なとんかつ丸七。本店は門前仲町あたりですが、今回は時間もないということで池袋の支店に行きました。 開店すこし前に到着 メニューを見ながら、なにを注文 …