1月2日NH150便関空発羽田行き普通席
台北から関空まで飛んできて、最後羽田便です。こちらは無料航空券ではなく、別途ANAのサイトで購入したものになります。 SFCということでプレミアムのカウンターでチェックイン。他も空いていたけどね。 関空のラウンジは手荷物 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2015年に横浜から青森へ転居、2017年3月から1年半の札幌へ暮らす旅の後、2018年8月からバンコクでロングステイを開始しました。
台北から関空まで飛んできて、最後羽田便です。こちらは無料航空券ではなく、別途ANAのサイトで購入したものになります。 SFCということでプレミアムのカウンターでチェックイン。他も空いていたけどね。 関空のラウンジは手荷物 …
ちょっと時間をさかのぼり、台北・桃園空港第1ターミナルのチェックインカウンター。 しばらく来ていないうちにずいぶんおしゃれなカウンターに様変わりしていました。 こちらが搭乗ゲート。左側がビジネスクラス用に開けられています …
台北のキャセイパシフィック航空のラウンジです。 第1ターミナルで出国してから、左側に行き、1階上がったところのラウンジエリアの一番手前にあります。 ううっ、なかなか混んでいるぞ。 とりあえずロングテーブルに陣取る。 食べ …
台北・桃園空港にはいつもバスで移動していましたが、今回は台湾の新幹線を使って行ってみました。 台北駅です。ものすごく立派な建物です。 地下に行くと切符売り場があります。 その横には自動販売機もあり、英語表示も可能です。 …
年末年始の旅行に戻ります。前回の記事はこちらになります。 台北 京鼎楼の小籠包 台湾を離れる日、朝ご飯兼自分へのお土産として大好きな胡椒餅を食べに行きました。 何軒も食べましたが、ここのお店が一番。饒河街觀光夜市の本店で …
恵比寿に支店もある京鼎楼(ジンディンロウ)の本店に行ってきました。 元旦の夜でも台北では普通の日、ちゃんと開いております。日本人がたくさん順番待ちしていました。 いつものように地下に通されると思いきや、左側の入り口からこ …
香港で1時間くらいのトランジットを経て、台北に向かいます。 飛行機はサイトなどでは77Wと表記されている、最新鋭ボーイング777-300ER。 16時45分発のCX400便、台北行きです。 もうファイナルコールなのでゲー …
香港・キャセイの6つ目のラウンジ、ザ・ブリッジに行きました。 このラウンジは2013年の10月にできたばかりの最新ラウンジです。場所は、西コンコースの35番搭乗ゲート付近で、それぞれのターミナルの枝葉が伸びるつけ根部分に …
元旦、お昼の飛行機で香港経由台北に向かいます。 香港で泊まってもいいのですが、ホテル代がめちゃくちゃ高くて。昔は尖沙咀のカオルンホテルを定宿にしていたのですが、今じゃ高値の花。とうことで香港は素通りです。 スワンナプーム …
以前の記事でバンコク・キャセイのラウンジはトイレもなくしょぼいと書きましたが、そこはコンコースDにあるキャセイのサブラウンジだったようです。 バンコク キャセイラウンジからカンタスラウンジをはしご 今回はコンコースGのも …
バンコク最後の夜は、トンロー・スクンビットソイ38の屋台街へ出かけました。BTSトンロー駅で下車します。 駅のほぼ真下が屋台街になっています。 飲み物屋の屋台がなかったので、近所のレストランでビヤシン(シンハビール)を買 …
タイ人の友だちに連れられてやってきましたシーフードレストラン。外見が船のようなレストランです。ホアヒンの南、カオ・タキアップにあります。 タイ人の友だちと彼の日本人の奥様、お子様と日本から来た同じ会社の同僚2名の合計6名 …
やってきましたMBK。BTSシーロム線のサナーム・ギラー・ヘンチャート駅下車でそのままつながっています。 ちょっと昼時ということで、フードコートでお昼ごはんをいただくことにしました。 こちらのカウンターでプリペイドカード …
バンコクに来たらやっぱりマッサージでしょうということで、バンコク到着後に予約していたヘルスランドに行ってきました。ここは朝9時からやっていますので、朝から行動したいときには重宝します。 場所はアソーク駅やスクンビット駅か …
クアラルンプール乗り継ぎでバンコク行きのルフトハンザに搭乗しました。 アジア内区間ということで、比較的安い値段で行くことができましたので、エアーアジアを選択せずにルフトハンザを。 また乗り継ぎ時間に余裕があったため、一度 …
クアラルンプール国際空港KLIAでトランジット。ルフトハンザのカウンターでチェックインしたところ、タイ航空のラウンジに行ってねーと言われました。 サテライトの花型のターミナルの中にありました。航空会社のラウンジはマレーシ …
マレーシア航空の成田発昼行便に乗って、クアラルンプール経由で、バンコクに向かいます。 搭乗ゲートは優先搭乗でらくらく。 これから乗り込むボーイング777-200です。 座席はライフラットタイプ。レッグスペースはものすごく …
本日からタイと台北の年末旅行に出かけます。 家からJR東海道線に乗って新橋まで、そこでアクセス特急に乗り換えて成田空港第2ビルまで。アクセス特急はなかなか速い。でも成田は遠いわ。 マレーシア航空のチェックインカウンターは …
今日から年末の旅行でタイ4泊と台湾1泊に行きますが、最初の区間はマレーシア航空でクアラルンプールまで飛びます。 事前予約の機内食だとシンガポール航空のブック・ザ・クックを何回か利用したことがありますが、マレーシア航空も今 …
楽しかった時間も終わり、青森を離れる時がきました。 行きは新幹線でしたが、帰りは飛行機です。青森空港まで送っていってもらいました。 最近はタッチ&ゴーなどが普及しているので、チェックインカウンターはさほど混雑しておらず。 …