網走 フードコートキネマ館の網走ザンギ丼

北海道1周旅行、4日目のランチは、網走の道の駅「流氷街道 網走」にあるフードコートキネマ館で、網走っぽいものをいただきます。

道の駅の2階になります

推しのご当地メニューでしょうか
ザンギ丼、網走ちゃんぽん、オホーツク干貝柱塩ラーメンなどがあるそうです

券売機上のメニュー
網走ザンギ丼にしよう!

店内の様子

海に面したカウンター席へ

ドリンクバー付きにしました

スープ

席から見える帽子岩

網走ザンギ丼

具だくさんのスープ

ポテトサラダ、お新香付き

ザンギ丼は、一般的な鶏肉ではなく、鮭を揚げたもののどんぶりです

鮭ザンギ
ちょっと甘いタレがかかっていて、ぺろりといただきました

食後のコーヒー
まずい

1階の映画「北の桜守」のセット

帽子岩が可愛いので、近くまで寄って撮影しました

オーロラ号
2月には予約までしていましたが、大雪で気温がゆるみ一気に流氷が行ってしまい断念したっけ。

この後、網走駅まで歩き、普通列車で北見に向かいます

14時32分の西留辺蘂行きで行きましょう

待合室にはモリヤ商店のレストランと売店があます。いい香りがただよいます。もしかしたら日本一いい匂いがする待合室かもしれません。

JR北海道の標準色のキハ40に乗車します

1時間ほどの乗車で、北見駅に到着しました~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です