プノンペン くらうんちきんで晩ごはん

ホテルはプノンペンの東屋
円安で日本円換算すると以前よりもずいぶん高く感じます。

晩ごはんは以前にも行ったことのある「くらうんちきん」に歩いて行きました。
東屋ホテルからも歩いてすぐです。

前回、前々回の訪問記事はこちら 1回目 から揚げ 2回目 メンチカツ定食

テーブル席にすわります

生ビールで乾杯

から揚げメニュー
以前と値段は変わっていないようです

メニューは豊富
このページの他にもかなりのラインナップ

日本の酒がかなり揃ってる〜

看板商品の名物から揚げから、塩胡椒のから揚げを注文してみた

ぱさぱさでジューシーさの微塵も感じられない

だし巻き玉子

これは手作り、作りたてでおいしい

芋焼酎の黒霧島をいただきます

シューマイ

レンチン。十分に加熱されていなくて、冷たいとクレーム。その後出てきたものは、熱いもののパサパサになっていた

親子丼を頼む

提供温度がぬるい。レトルトか。

味噌汁も薄い

七味をふってもたいして美味しくならない

やけ酒だ。角のロック

クラウンチキンのから揚げやお料理
以前はまあまあイケていたのだが、現在はダメダメ。もう行くことはないだろう。

翌日の東屋ホテルの朝食

ウイークエンドの土日は、朝食ビュッフェではなくセットミールになる。
和定食をお願いする

飲み物やデザートはセルフ

寝起きのオレンジジュース

和定食は、サンマの塩焼きではなく、さば味噌定食です

クラウンチキンがひどかったので、余計おいしく感じた。

食後のコーヒー

さあ、シェムリアップに戻ろう。
VIPバンで5時間30分の行程です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です