札幌を離れる前に、やはり焼き魚は食べておきたい。焼き魚といえば、できたて屋でしょう。と思っていたら、突然友だちが東京からやってきました。きっと喜んでもらえると思い、時計台ビルのできたて屋にお連れしました。

11時の開店ちょいあとに行きます。

本日の三種は、一番多いパターンでしょうか。ほっけ、とろさば、まぐろ尾肉です。

二人なので、テーブル席へ

生干し焼き単品メニュー
ごちそう三種でもいいのですが、ものすごく美味しい銀鮭にしようかな。

フライメニューですが、魚のカツ煮がメニューにくわわっています。

友だちは、僕のおすすめからごちそう三種を、僕は銀鮭と白米とあさり汁のセットをお願いしました。そして僕は銀鮭を選択、もしあったらカマでとお願いしましたところ、ありますよ〜とのことです。わくわく

到着を待ちます。

そして銀鮭定食が運ばれました

大きな銀鮭のカマの部分です。

友だちの三種定食の生干し焼きを激写

ご飯とアサリの味噌汁

サラダ

大根おろしは粗い鬼おろしです

銀鮭をほぐしてみます。脂のりがよくてとろけそう。ご飯がすすむわ、こりゃ

そしていつものように小ライスをおかわり

ここに銀鮭をのせ、お茶漬けにします。
とってもおいしい〜。

ゲバラと僕のショット

できたて屋で銀鮭定食をいただきました。満足満足
