今回のフライトは全日空です。
元々は、札幌沖縄の直行便を特典航空券で予約していましたが、欠航となり伊丹経由便となりました。
欠航のため有人カウンターで手続きを行いました

この後、北海道ラーメン道場で札幌飛燕のラーメンを食べました。(前記事)

ANAラウンジへ

築山が見えます。でもアクリル板でだいなし

飛行機が見える窓側の席へ

ビールは健在

青汁と炭酸水をいただきました

搭乗時間となりましたので、ラウンジを出てゲートに向かいました。

こちらの窓側の席へ

そして離陸と思いきや、大阪空港の天気が良くなく着陸難航とのことで、実に1時間40分遅れての離陸となりました。新千歳で伊丹の天候回復を待つんじゃなくて、予報もあるし台風は北上するんだし、飛行しながら対応してくれって思います。ANA慎重すぎ。

佐渡ヶ島

奈良県あたりでしょうか。どこかの前方後円墳

大阪城公園

伊丹空港に到着
天候は回復しており、着陸は全然問題なし

到着ゲートでは係員がお待ちでした。
彼女によれば、乗継便も機材繰りのため遅れているので、そのまま搭乗下さいとのこと

乗り継ぎの那覇行きは、確かにいい感じで遅延しています


そしてこちらの機体A-321に乗り込みます。

非常口席に座ります

さて離陸です

ひとっ飛びで沖縄本島の本部半島が見えました。美ら海水族館があるあたりですね。

無事那覇空港に到着しました

沖縄は今年の3月以来、5ヶ月ぶりになります。
