蔦温泉から裏八甲田経由で青森市内へ

蔦温泉に宿泊した翌日は、仕事があるので
蔦温泉で迎えた朝、朝食をいただきます。「やさしい朝食」と名付けられたバイキング形式の朝食です。

image

蒸し野菜やお魚、カレーライス、温泉玉子などをいただきます。朝のカレーはいいね〜。

image

デザートも美味しくて大変結構です。

image

この日はものすごくいい天気。せっかくですから、蔦沼まで行ってみるか。

image

ほとんど落葉していますが、一部紅葉が残っています。

image

蔦沼が見えてきました。

image

晩秋、朝の蔦沼です。

image

沼のほとりの木製の遊歩道は、少し凍結していまして、よく滑るわ〜。

image

蔦温泉に戻りました。さあこれから青森市街に戻ります。
酸ヶ湯温泉と谷地温泉の間は夜間通行止めのため、裏八甲田の田代平経由で帰ります。

image

途中の道でパチリ。とっても山がきれいに見えました。

image

さあ、仕事しますよ〜。

image

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です