バンコク ゲッタワー再び

今回も旅仲間の友人が飲み会を開催してくれました。

スクンビットのプロンポンにIKEAができていました。こりゃ便利だ。

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

中に入ってみるととってもカラフルなフロアがありました

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

IKEAは上の方のフロア表記は3階、実際は5階にあります。IKEAファミリーに入るといつでもコーヒーが無料でいただけます。

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

さて、今回も会場はスクンビット・ソイ31のゲッタワー
チェンマイ地方を代表する北部タイ料理が楽しめるお店です。

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

テーブル席へ

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

チャーンビールで乾杯

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

トートマンクン

タイ風エビフライです。ここの店は形状が変わっていて、ドーナツのような形。

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

ピークガイトート

手羽先揚げ

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

ゲーンハンレー

北部タイ式カレー

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

ナームプリックオーン

北部タイ式ミートソース。野菜や豚の耳を揚げたものを中央のソースを付けて食べるヘルシーメニュー

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

ヤムタックラーイ

レモングラスのサラダ。真ん中のネギみたいなものがレモングラスです。レモングラスよりも海老が目立つサラダです。

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

コームーヤーン

豚のくび肉の炙り焼きです。ここのお店の調理法はとってもやわらかです。

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

カイジアオ

タイ風たまごやき。ピザみたいだけど、これはふつうかな

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

鶏肉とカシューナッツの炒め物

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

サイウア

スパイシーなチェンマイソーセージのカレー粉掛け。安定の旨さ

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

最後は北部タイ式チキンカレーとご飯で締める

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び
IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び
IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

ゲッタワーで旅仲間の楽しい飲み会でした!

北部タイ料理を試したい方には絶好のお店かと思います。

IMG_2229-1024x768 バンコク ゲッタワー再び

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です